投稿日:2023/9/23 18:30, 閲覧 334
久々に投稿です。気候も秋らしくなってきて、少し涼しくなってきたので、来年に向け巣箱作成開始しました。
去年より上手く出来てる気がします笑
24mm厚で作成してますが、近くのホームセンターに24mmの板材が売ってません…。
仕方なく12mm厚の杉板を二枚重ねにして対応してます。24mmをネットで買うと高いので手間かかりますが12mmでコスパよく行きたいと思います。
ジモティで30mm厚の廃材を無料で出されてる方いたので頂きに行ったら凄い量でした。ありがたく底板や天板に使用させて頂きます!
そしてキンリョウヘンもスクスク育ってそうで今年は花が咲くか楽しみです。新芽出てきてたので芽かきしました!
来年は捕獲できたら嬉しいなー!
maboy
岐阜県
はじめまして。岐阜東濃にてチャレンジ中。2年目です。 今年は採蜜したいと思います。
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
こんばんは ^^;; ここ滋賀県の侠客島には、戦前は日本ミツバチはいないと考えられていました。(文献有)
県の文化学芸員さんが古い巣箱(日本ミツバチ)を見つけてから生息も確認出来たそうです、今では春先に分蜂群が飛び回っています。
飛騨から紀州地方の日本ミツバチの生息は日本有数の多さです。
1群から5~7群は普通に分蜂して来ます。
来年は岐阜県の蜂友にお願いして置かせてもらっても良いでしょう。
集合板で毎年捕獲している人も多数います、同時に蘭などでも独自誘引して必ずご報告お願いします。
38QAの皆さんも応援して期待してますよ、頑張ってね。
2023/9/23 20:42
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
もう来年の継箱製作シーズンになりましたか…
そうですよね〜年内には作らなくてはなりませんよね…
年々一年の経過が早く感じますw
2023/9/23 20:58
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
二枚重ねの巣箱、板の反りや、
重なり部分に貯まる水などは大丈夫でしょうか?
しかし、二枚重ねの、上手に作られてますね
たくさんのキンリョウヘンもいい葉色ですね~
雨ざらしや、蜜蝋の煮汁などに浸けられたりをおすすめします
日向は、板が反りますよー
2023/9/24 07:54
こんばんは。始まりましたかー楽しみですね。写真の感じに加工前の板を野ざらしにすると曲がったりカビが生えたりしますので早めに重箱に組まれる事をお勧め致します。なお組まれた重箱は炎天下の日差しの下に置かれて今からだと水をたまにかけてあく抜きをされる事お勧め致します。 爺の独り言ですが待ち箱に使用するのであればお勧めです。頑張って下さいねーーm(__)m
2023/9/23 19:02
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
maboyさん こんにちは
2023/9/24 07:07
蜂爺
岐阜県