投稿日:2023/9/23 18:30
久々に投稿です。気候も秋らしくなってきて、少し涼しくなってきたので、来年に向け巣箱作成開始しました。
去年より上手く出来てる気がします笑
24mm厚で作成してますが、近くのホームセンターに24mmの板材が売ってません…。
仕方なく12mm厚の杉板を二枚重ねにして対応してます。24mmをネットで買うと高いので手間かかりますが12mmでコスパよく行きたいと思います。
ジモティで30mm厚の廃材を無料で出されてる方いたので頂きに行ったら凄い量でした。ありがたく底板や天板に使用させて頂きます!
そしてキンリョウヘンもスクスク育ってそうで今年は花が咲くか楽しみです。新芽出てきてたので芽かきしました!
来年は捕獲できたら嬉しいなー!
maboy
岐阜県
はじめまして。岐阜東濃にてチャレンジ中。2年目です。 今年は採蜜したいと思います。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
蜂爺
岐阜県
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)