投稿日:2023/12/5 13:55
ココポ
愛知県
2022年ビギナーズラックで2群れ入居です。ミツバチに心奪われて新しい喜びを感じてます。11月に長女群が消滅 残念です。もう1群も消滅で 現在0で来年の入居を...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ココポさん こんばんは〜♬。(^O^)/
美味しそうなジャム…?、マーマレード…?が出来ましたねぇ〜♬。
自家製の蜂蜜、ホント有難いですよね〜♬。
鹿肉貰ったので、ニンニク刻んで、みそ、キムチの素、しょうゆ、みりん、甘酒を、僅かに残った蜜蜂容器に入れて、たれを作りました…。
鹿肉も1口大に切り、いくつかの袋に入れて漬け込みました…。
柔らかくなってくれるでしょう〜♬。(笑)( *´艸`)
2023/12/5 21:02
ココポ
愛知県
2022年ビギナーズラックで2群れ入居です。ミツバチに心奪われて新しい喜びを感じてます。11月に長女群が消滅 残念です。もう1群も消滅で 現在0で来年の入居を...
blue-bam-bee 55さん
うわ~美味しそうですね~
特別感有りますね!
2023/12/6 05:37
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ココポさん こんにちは〜♬。(^O^)/
生後半年の猪とぶつかった時は、血抜きが悪かったのと、捌きが初心者だったので、臭みの有りましたが、柔らかく出来ましたね…。
その時は塩麴と、生姜、みりん、ニンニクを使いました…。
それでも猪独特の匂いが、僅かながら残っていましたね…。
車のバンパーの裏に、50πの鉄パイプが有るので、壊れなかったのが良かったですね…。(笑)( *´艸`)
2023/12/6 16:03
ココポ
愛知県
2022年ビギナーズラックで2群れ入居です。ミツバチに心奪われて新しい喜びを感じてます。11月に長女群が消滅 残念です。もう1群も消滅で 現在0で来年の入居を...
2023/12/7 05:12
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ココポさん こんにちは〜♬。(^O^)/
そりゃあ~、奥様からみたら、ペットの様に庭先で飼われている鶏が、いきなり居なくなったかと思えば、丸裸で吊るされて解体されるんだもの…。
しかも、情が移ってしまっていますから、なおの事だと思いますよ…。
自分で飼育していない、食品トレイの鶏肉には、何の抵抗も無く食せるでしょう…?。(笑)( *´艸`)
ブロイラーを仕事としている方は、ペットでは無いので問題無く食せるでしょうね…?。
もし飼いたいのなら、100、200単位で育てられると、仕事になりますし、解体などは専門業者に委託することになるので、情は写らないでしょうね…。
猪や鹿は害獣ですから、躊躇いも無く捌けるし、最高のたんぱく源になりますね…。(笑)( *´艸`)
こんな動画で裁き方勉強しました…。
看護師で手術室で仕事をしていたオフクロは、『人間も猪も体内はほとんど同じだね…。』だって…。(*^。^*)
2023/12/7 14:49
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
この動画の後、1パーセントか2パーセントの塩水に、1晩肉を漬け込んでおくと、肉の中に残っている血液が抜けるので、臭みが無くなるのだそうですよ…。
2023/12/7 14:59
ココポ
愛知県
2022年ビギナーズラックで2群れ入居です。ミツバチに心奪われて新しい喜びを感じてます。11月に長女群が消滅 残念です。もう1群も消滅で 現在0で来年の入居を...
blue-bam-bee 55さん
モグラが芝や畑に塚を作っただけで驚きますがイノシシが荒らされたりでぅわしたら恐怖ですものね!
2023/12/11 19:48
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ココポさん こんにちは〜♬。(^O^)/
猪と鉢合わせた事は何回も御座いますよ~!!。Σ(・ω・ノ)ノ!
野生の猿も、100匹位の団体出来ますが、猪も猿も先手必勝で、『おりゃ~』と大声を出しながら向かっていくと、血相を変えて逃げて行きますよ〜♬。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
鹿も夜間の帰宅中に道路に出て来ますが、いつも追いかけていたら道路脇に、飛び込むように逃げる事を覚えましたね…。(笑)( *´艸`)
現在乗っている車は、猪5頭、鹿3頭、アナグマとタヌキが2頭ずつを昇天させていますよ…。
猪は、生後半年以内ばかりですが、急ブレーキ踏んでも100パーセント間に合わない、数メートルの目の前に出て来ます…。
でも、最近では、車の音を覚えたのか、ヘッドライトが見えたら、そそくさと藪に消えて行く様になっていますね…。(*^。^*)
2023/12/12 14:24