投稿日:2023/12/9 22:05
おっとりさん こんばんは、ありがとうございます。年間結構、走りますね。今日は山梨県へ行って来ました。近県への移動は大体軽トラックです。ダイハツハイゼット4WDです。大中小の車を乗り分けています。ジジイのくせして高速道路では追い越し車線を走りっぱなしですね。車へのストレスを考慮して時速120Km以上はなるべく出さないようにしています。車のパワーが上で後ろから迫って来る車にはリスペクトを込めて、道をあけます(笑)私を追い越して行く車は比較的少ないですね。
今日の富士山です。走りながらの富士山ウオッチです。
今晩帰りに、夕方に鹿と衝突しました。2頭の鹿が突然道路を横断してきて、一頭はすり抜けて行きましたが二頭目が見事にぶつかって、前方に吹っ飛びました。鹿はどうするかなと見ていたらすかさず立ち上がって、来た方向へ去って行きました。あの衝撃ではバンパー交換かなと思ってフロントを見ましたら、何とも無かったですね。
衝突後にコンビニで撮影、軽トラックは頑丈ですね。
2023/12/10 23:01
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。