投稿日:2024/1/10 20:36
昨日 モエビ用の小さな水槽を購入したので、早速 テストをしてみた。水漏れもない。新品ですからね!餌のモエビを捕まえに 三芳村へ出かけた。嵐の 相葉くんなんかが来て、山芋やタケノコを掘ったりする自然塾近く 稲葉さん宅の 近辺の 田んぼ脇の小川(溝ともいう)の草むらを探して歩く。居ないなあ?深みの落葉の溜まり場を 掻き回してみた。すると 数匹捕まえた。その繰り返しで 寒くて 冷たい中 何とか20数匹! 水が冷たく 長靴を通して、足が冷える。今日は エビが取れる事がわかったから!コレくらいにしておく。ここは、モリヒロクンのグループ.食い扶持の会のの人たちが 不耕起栽培で 沢の水を引き込み 稲作をしている近くです♪♪ 、往復15キロくらい、良い場所を覚えた⭕️️ 鴨川のれりつしゆさんのところまで行かなくても? 十分捕まえられる。あとは 水槽の新鮮度をどの様にして保存できるか⁉️ セリや クレソンなどを 挿入してみよう。 炭酸同化作用(小学校で習ったはず)をしてくれたら エビの鮮度を保てるはずなのだけど?
そのあと 館山の 例のいつもの堤防へ向かった。メバルを釣りたい。 風もなく 穏やか やや透き通っている。満潮は過ぎているが そこそこに水はある!覗くと 20センチオーバーのメバルが 少しばかり見える!喜び勇んで 竿を出す。無視される。釣れるのは カサゴだけ 20センチ程度のものを 6匹釣ったが メバルは1匹も連れなかった。他の釣り人が見に来た。全然連れないそうだ。 カサゴ2匹だけゲットして 他はリリース! また 日を改めて釣ってみよう?
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
モリヒロクンさん こんばんは。
この時期に、ザッコ20数匹ゲットとは、相当優秀です!
それだけ集まれば、ザッコのかき揚げが1人前出来ますね~(^^♪
2024/1/10 22:31
おてんとう
大分県
数年前に製作した巣箱1個を2021年3月に山に置いていたら、4月に見に行ったら入居してました、当方 車椅子&松葉杖なので困惑しながら飼育してます。
モリヒロクンさん こんにちは
昨年秋に金魚の稚魚をもらいに来た友人が、水槽でモエヒが増えたと持って来たので飼ってますが、まだ生き残ってるか?です、活かして増やせたら良いですね。
明日に車中泊一泊の初釣りに行こうと思ってますが、モエビ餌は無理ですね(T . T) 狙いは尺アジにメバル チヌ 鯛と節操の無い釣りです、大分県の山の中からなので海まで2時間半です(笑)川は近くて夏は鮎釣です、昨年は31.5cmを釣りましたよ、車椅子からです^_^
2024/1/11 11:41
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
れりっしゅさん ダメ こんな 貴重な モエビを 食べないでください。
2024/1/11 19:16
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おてんとうさん つまらないモリヒロクンの釣りの話なんかに 付き合ってもらい 感謝しています!あゆの釣りはしたことはありません?難しそうですねー? 海の魚は 獰猛なので、 地合いが合えば 大概は 釣れます。 モリヒロクンは 貧乏人なので 撒き餌釣りは 致しません! 目標は 浦島太郎式釣りですね。 単細胞のモリヒロクンの釣りは 夏はクロダイ 冬はメバル 基本的にこの二つで 釣竿も 同じ竿を 通年使用しています。落とし込み釣りとか フカセ釣りと言います。道糸3号 サルカン20号 ハリスクロダイは2号 メバルは0.8〜1号 参考にはなりませんねえ?
2024/1/11 19:37
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクンさん こんばんは。
>撒き餌釣りは 致しません!・・・・
さすが 釣吉さん。
私の釣りは邪道でした。
メバルの時は下に潜るシャモを撒き餌、刺し餌はシラサエビ。
イカナゴが出だしたら灯火釣り・・。
市中引き回しの上、打ち首獄門 ですね。
私もメバル釣りは好きでした、喰いついた時竿が折れるくらいしなり竿が鳴るのが堪らないですね。
竿、電動リール類は船につけて処分しましたが、6mの素竿は小っちゃなお婆さんの杖建てに同居しています。
2024/1/11 20:10
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiverさん 撒き餌をする金がないと 言うのが本音です。チャンスがあったら シオサイフグを 釣って見ませんか?(忙しすぎて 釣りなんかとても出来ませんよね) モリヒロクン的には 最高に 面白くて、また 最も難しい釣りだと思っています。フグは 貝が 大好きなようですね❤️! その気になられたら いつの日にか?また お話ししましょう?
2024/1/12 15:41
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクンさん こんばんは。
私の釣りは邪道です。
私が組合から頼まれ設置した漁礁の上で釣っていました。
釣れない時は組合の許可を得て漁礁内の魚の生態写真を撮る序に魚も獲っていました。
冬の漁礁内のチヌは肌を寄せ合い整列・・。
一番手前のチヌと2番目のチヌの間に手を入れ、手のひらで一匹づつ魚籠に取り込めます。 水温は10℃位にならないと難しいです。
ふぐ・バクチウチは苦手です。
コメントありがとうございました。
2024/1/12 19:59