投稿日:2024/1/10 20:36
昨日 モエビ用の小さな水槽を購入したので、早速 テストをしてみた。水漏れもない。新品ですからね!餌のモエビを捕まえに 三芳村へ出かけた。嵐の 相葉くんなんかが来て、山芋やタケノコを掘ったりする自然塾近く 稲葉さん宅の 近辺の 田んぼ脇の小川(溝ともいう)の草むらを探して歩く。居ないなあ?深みの落葉の溜まり場を 掻き回してみた。すると 数匹捕まえた。その繰り返しで 寒くて 冷たい中 何とか20数匹! 水が冷たく 長靴を通して、足が冷える。今日は エビが取れる事がわかったから!コレくらいにしておく。ここは、モリヒロクンのグループ.食い扶持の会のの人たちが 不耕起栽培で 沢の水を引き込み 稲作をしている近くです♪♪ 、往復15キロくらい、良い場所を覚えた⭕️️ 鴨川のれりつしゆさんのところまで行かなくても? 十分捕まえられる。あとは 水槽の新鮮度をどの様にして保存できるか⁉️ セリや クレソンなどを 挿入してみよう。 炭酸同化作用(小学校で習ったはず)をしてくれたら エビの鮮度を保てるはずなのだけど?
そのあと 館山の 例のいつもの堤防へ向かった。メバルを釣りたい。 風もなく 穏やか やや透き通っている。満潮は過ぎているが そこそこに水はある!覗くと 20センチオーバーのメバルが 少しばかり見える!喜び勇んで 竿を出す。無視される。釣れるのは カサゴだけ 20センチ程度のものを 6匹釣ったが メバルは1匹も連れなかった。他の釣り人が見に来た。全然連れないそうだ。 カサゴ2匹だけゲットして 他はリリース! また 日を改めて釣ってみよう?
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
おてんとう
大分県
数年前に製作した巣箱1個を2021年3月に山に置いていたら、4月に見に行ったら入居してました、当方 車椅子&松葉杖なので困惑しながら飼育してます。