投稿日:2024/1/10 13:58
先週まで薪割りをしたが、 そのまま散らかしていたので? そのうち 怒られそうだった。モリヒロクンには珍しく その気配を感じて、薪を運搬して 積み込みをした。その周りに たくさんの切れっ端が散らかっているので、ロケットストーブを燃しながら、ミツロウの鍋を 温めている。 薪も かなりの量があった。 大雑把に片付けて 3時ごろからは モエビを探したり、クレソンやセリを回収したりしてから.メバルを釣ってみるが 寒さに勝てるかなあ?昔に比べて 魚も少ないし 小物ばかり お刺身でいただく様な大きなものは 最近はお目にかかれないのです♪♪ デモ 一応 玉網は 持って歩きます。カッコだけ なんですねー。 たまに ナマコがいたら 捕獲します。コレは 食い扶持の会の会長夫婦が 大酒飲みで?ナマコ大好きな人たちなんです。すごく喜んでくれます。(内臓の腸まで 綺麗に食べて 何も残さないそうです)モリヒロクンに どうして こんな美味しいものを食べないのだ?と言われるが?イマイチ 美味しいとは思わない 写真は 薪運び整頓中ですねー。
薪を運びながらミツロウを作っている
綺麗に片付けた。ミツロウもできた。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2024/1/10 20:46
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawaraさん コメントありがとう!何をやってもソツが無いなあ! 真似を したいけど うまく出来ません! ただ やって見るだけ?
2024/1/11 01:40