投稿日:2024/1/28 18:04
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは速攻のコメントありがとうございます。
何も考えずクヌギを切って駒菌を打ちました。3年前も貰ったクヌギにすぐ駒菌を打ちました。(^^ゞ
でもね、打った年の秋には収穫出来ました。
原木も3年経つと肉厚が無くなる?様に感じています。(^^ゞ
いつもありがとうございます。
2024/1/28 20:00
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
お腹を切ったのでしばらく力仕事は辞めといた方がいいでしょう。
クヌギを切ってそのまま駒菌を打つの大丈夫でしたか、安心しました。(^^ゞ
400駒って結構ありますね、前回二人で作業したからかあっという間だった記憶です。(^^ゞ
コメントありがとうございました。
2024/1/28 22:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはテン&シマさん
お久しぶりです。
生きている樹に駒菌を打つのですか?それは仮伏せや水かけなど不要なんでしょうかね?
>嘘を言う人でも無いし何しろシイタケ栽培のプロなので・・
そう言う人が言うのであれば一度やってみたいですね。
私がやります。(^^)/
これは面白くなってきましたが、一つ心配があります。その樹は倒木しませんか?
2024/1/29 11:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
テン&シマさん
なるほど、生きたまま仮伏せ状態なんですね。
それはひとてま省けそうですね。
ありがとうございました。
2024/1/29 13:45
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...