投稿日:2024/2/9 20:35
秋まで活発だった複数の強勢群を見回ったところ、いずれも出入りが無く箱を叩けば数匹の羽音が聞こえるだけ、これは盗蜂かもしれません。箱外壁には下痢便が多数付着。その原因はアカリンダニ感染が濃厚、ニホンミツバチの受難が続いています。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠さんの大人のお考えは残念ながら私には参考になりませんが、ミツバチに200回以上刺されて体で会得された技術や思考には逆立ちしても敵いません。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
https://x.com/esd5f310mopf7y8/status/1751556702468813293?s=46&t=4l6oRb3uFfVosF0xygN2cw
2024/2/9 22:37