投稿日:2024/3/28 15:24
28日(木)天候不順で 夕方から雨との予報☔なので 前日まで作ったままの蜜蝋の 精製していると、友達から電話あり☎️ 暇だったら 来ないか?と言うので 毎日暇だと 答えると 三回目のブンポウ中だと言う。 昨年初めて 箱を拵えたので 一群差し上げた友達です。昨日も ブンホウしたので 捕獲したとのこと! 何と 今日で 三回目のブンポウです。 箱がないと言うので モリヒロクンの箱を持参で 捕獲に行き 無事捕獲成功 頂いてきました。小雨が 降ったり止んだリだったので!すんなり 入ってくれました。残りバチも 捉えて 箱に 入ってくれたので!軽トラの荷台に乗せ 国道を 20キロ くらいの低速で ハザードとライトをつけて 帰り 無事終了☑️、網での捕獲はしたくなかったのですが、(気性が荒くなるとか❓)天候不順のため 仕方がないですね。 モリヒロクンの はっちゃんは オスが飛びません?ブンホウの気配なし?待ち受け板は 幾つも 準備してあるのになあ?
三回目だと言うのに かなりの大きさです
モリヒロクンのうちへ 連れてきました。これから 所定の場所へ 設置します。巣門口タオルです
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
兄さん
良かったね~~
大きいね~~
取込は世界一優しい方法を考えましょう!
千葉県はあちこちで分蜂が始まっているのですね。
2024/3/28 15:46
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
2024/3/28 16:11
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
分蜂捕獲おめでとうございます。
我が家も探索蜂が来ていましたが雨になりました。
2024/3/28 16:27
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
モリヒロクン 良かったですねぇ〜♬。(^O^)/
大きな蜂球ですねぇ〜♬。(◎_◎;)
お友達を助けていたから、お返しだったのですね…。
天候が回復してからタオル外すのですか…?。
雨の日だと、逃げないかもしれませんね…?、わからんけど…。 (笑)( *´艸`)
自宅のちびっ娘達が心配ですね…。
2024/3/28 16:51
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクンさん こんばんは。
良かったですねー 良い友達を持たれましたね。
>25*25×20 重さ不明・・・・
私も わかりかねます。
巣箱の様に重箱読み?ちゃうか? 単位がごちゃまぜ?
φ25cm 厚み2cm 間違っていたら御免なさい。
2024/3/28 18:42
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
たまねぎパパさん コメントありがとう 雨の日の作業は 良いのやら、悪いのやら?
2024/3/29 04:01
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
blue-bam-bee 55さん 友達からの ブンホウを 頂いてきました♪ありがとう タオルのマスクは 移動が終わり 所定の位置に 設置したら 取り外します。葉隠さんみたいに ユツクリ作業です。
2024/3/29 04:04
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiverさん アハハハ おっしゃるとうりです。頭いいですね? 間違っていても 上手く 解釈していただいて ありがたいことです
2024/3/29 04:06
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
モリヒロクン こんにちは〜♬。(^O^)/
正確に言うと、直径が26cmⅩ26cmだろうと思います…。
そして2cmの厚みでしょうから、計算式まで書いてみると…
13㎝Ⅹ13㎝Ⅹ3,14(円周率)X2㎝=1061,32立方メートルとなると思います…。(リットル表示だと1061,32mlですかね…?。)
すなわち蝋の比重を考えなければ、1㎏+61,32gもの蜜蝋が出来た事になりますね…。(笑)( *´艸`) (答えが正解ならば…)(蜜蝋の比重0,93〜0,97)
1061,32gX0,95(比重の中間数値)=1008,254g(1㎏+8,254g)が蜜蝋だけの重さ深なる筈です…。
今日は、この計算で1日分の能力を使いましたので、残りの時間はボ〜っと過ごしておきます…。( ̄▽ ̄) エヘヘヘ…
間違っていても、ご容赦ください、この程度の計算が、いっぱいいっぱいで御座います…。m(__)m
2024/3/29 12:36