投稿日:3/30 17:48, 閲覧 224
何時もですと、4月中旬ころから分蜂が始まります。ところが今日は5月ころの気候ということで大変暖かい朝でしたが、庭の1群が午前8時過ぎ、いきなり分蜂しました。すぐ近くの梅の木に蜂球を作りました。千葉県の北東部ですので、まだまだと思っていましたし、午前8時過ぎの早い時間にも驚きました。
冬に入っての時騒ぎに驚きです。
田圃の農薬散布始まりました。
粉砕クスノキとスムシ防除の効果?
子出しされた幼虫をスズメが
台風15号による巣箱の倒壊と回復?
田舎暮らしの青年
千葉県
9年前から田舎暮らしを始めました。近所の知人がニホンミツバチを飼っていたことから興味を持ち、今年3月から自宅庭に巣箱き準備しましたところ、5月4日に自然入居しま...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは、田舎暮らしの青年さん!
にわかに発出したのですね。
新しい女王蜂など準備出来ていないと出れない訳ですから、これまでの天候不順の中密かに準備は進められていたのでしょうね。
私の待ち箱(丸洞式)には今日入居を確認しました。ルアー利用の自然入居です。
3/30 19:05
田舎暮らしの青年
千葉県
9年前から田舎暮らしを始めました。近所の知人がニホンミツバチを飼っていたことから興味を持ち、今年3月から自宅庭に巣箱き準備しましたところ、5月4日に自然入居しま...
ハッチ@宮崎さん、こんばんわ!
そうだったんですね。本当に驚きました。
こんんな貴重な経験ができるのも同じ敷地で日本ミツバチと生活出来るからなんですね。
3/30 19:47