投稿日:2024/4/9 08:09
みのう連山の風
福岡県
2012年 日本みつばちを飼育している人からやり方を習い重箱を作って、きんりょうへんを置いてみつばちを待っていました。空振りの連続、そして待望の自然入居。冬越し...
onigawaraさんこんにちは。
なるほど そういうことですね。ありがとうございます。
2024/4/9 13:02
みのう連山の風
福岡県
2012年 日本みつばちを飼育している人からやり方を習い重箱を作って、きんりょうへんを置いてみつばちを待っていました。空振りの連続、そして待望の自然入居。冬越し...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
クロメンガタスズメが巣箱の近くにいました