投稿日:8/18 05:34, 閲覧 115
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
Tokoro乗りさん Tokoro乗りとはどういう由来があって付けたのですか(笑い)
カマキリさんは永久に諦めるなとメッセージを送ったので毎日来ます。
雨の日は休みます。
化学物質の影響は少しづつ減ってきているようですね。
経過を日誌にUPしていただいているのでこれはこれで必要な作業です。
ご近所の農家さんも化学物質を撒いたとかでしたよね。
その方と上手くお話出来ていますか?
8/18 05:49
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
おっとりさん
由来は道楽の一つ、波乗りで使用しているサーフボードが「Tokoro」というブランドになりまして、Tokoro乗りとなりました。サイズ違いやデザイン違いで6本ありますが、お気に入りは2本です。新品はとても高いので、全部中古購入です(笑)
弘法は筆を選ばずといわれますが、素人なので、筆を選んでます。
あ、所ジョージさんのノリも大好きです。
近所の先輩農家さん、後輩農家さんだいたい皆さん同じヤクを撒き散らしています。
出来れば無農薬で有機栽培をしたいトコロですが、自分だけが行うと虫の巣になってしまい、皆さんに迷惑をかけるのと、収穫量が減り品質も低下するため、やむ無くヤク中になってます。
色々思うのですが、江戸時代は完全な有機栽培でした。
なので現在よりも収穫量も低く、飢饉も起きたし、生産しているお百姓さんは粟やヒエ麦などの雑穀混じりを食べていたそうで、銀シャリを食べられるのは裕福な人たちだったようですね。
農薬の世界では、ダニは天敵農薬、鱗翅目(幼虫がイモムシ系)などはBT剤やフェロモン交配攪乱剤など、天然&他の生物に影響がない(食物連鎖には影響ありますが)農薬が多数開発されていますが、吸汁性昆虫は食品添加物に使用される澱粉剤とごく一部の虫の天敵農薬にとどまっています。
ミツバチに影響のない農薬が開発進めばいいと思う反面、すべて自然の摂理に任せた自然農法が出来ればいいなとも思います。
8/18 11:56