投稿日:2024/10/19 10:40
フォークリフトの降臨タイヤ(変換違い後輪タイヤが正解です)を見て、来られる方が口をそろえて 此処迄使う課・・!?えーかげんに かえー・・。納得
駆動輪(前輪)は数日前交換しました。
見て下さい・・ノーパン後輪タイヤです。 ひろぼーさん曰く 石タイヤ。
安い訳の分からんタイヤに・・メーカーさんごめんなさい。
内側の出来が悪いので合わせフォイルですがなかなか治まりませんでした。
シリコンスプレー、石鹸水、最後の手段ホホバオイルを塗りたくりM12 60mmボルトで引き寄せ 一件落着。
手がベトベト 写真は撮れませんでした。(笑)
序にグリスアップ。
グリスが切れたので買い置きのジャバラグリスと交換。
ナヌー・・・・
誰か齧っているではないですか?
まさか!?スムシではないでしょうねー?? ネズミかなー??
明日は友達の籾摺りを行います。
2.5反なので1時間も有ったら楽勝でしょう。
れりっしゅさん こんばんは。
目の調子は如何ですか?お母さまはお変わりありませんか?
レディーの車がネズミの待ち受け箱になりましたか???
ネズミもれりっしゅさんの素敵な匂いに釣られたのでしょうね・・・。
ネズミも見る目が有りますね~・・・。
1っ昨年 籾乾燥機のエレベータのベルトは齧られ籾をすくってあげるバケットが寝床に・・!?
2日がかりで新品のベルトにバケットを取り付けました。
先日友達は刈り取りの最中にコンバインが上手く作動しなくなり、農機具屋さんに・・・ブラックボックスが治まっている処にネズミの巣が、配線は齧られボロボロ 修理に1ヶ月???
急遽デモ用のコンバインを400万円で購入されました。
齧られた所の配線の修理が出来なかったのかなー・・・?
何時もコメントありがとうございます。
2024/10/21 09:31
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiverさん こんにちは。
うちのねずみ?は、多分全滅し、今半年は無鼠です。その代わりに、母屋の廊下に仕掛けたネズミ捕り粘着シートに姪っ子が2回掛かりました。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
私の車は、2・3年前にエアコンの匂いが悪くなり、車屋に見て貰ったら、ネズミがエアコンの空気が入る辺り?に巣を作り、ぬくぬく暮らし始めていました(@ ̄□ ̄@;)!!
寒くなったら、「猫バンバン」って、本当にやらないといけないみたいですね。
ボロキレやら、段ボールやらの切れ端を沢山、車の奥に詰められちゃって。。。
ゴミを取り去って、防護用の網を張るのに、20000円掛かりました( ̄^ ̄゜)グスン
グリスって、そんなに美味しいのかしら???
2024/10/21 01:25
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...