投稿日:2024/10/19 11:03
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawaraさん こんばんは。
先程、「森のくまさん」の刈り取りが終わり、乾燥機に入れ、ニューヨークから帰り 焼酎に蜂蜜と酢橘の果汁を入れ一杯飲んでいます。
飲めなくなった時は私のエンジンが止まった時です。(笑)
古い鍋に小石を入れてもいいですよ、ホームセンターに行けば小粒の河砂利を販売しています。
石焼き芋用の小石も売っていますが高いです、河砂利で充分ですね。
芋を2~3回転させ 焼けたら火を落とし余熱で30分程度蒸らして頂くと美味しいですよ。
何時もコメントありがとうございます。
2024/10/20 09:25
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは。
掘った日を聞くのを忘れました。
何方の方も山で栽培されているので、焼き芋は最高に美味しかったです。
我が家の芋の収穫は・・イノシシ君がしてくれました。
来年は 場所替え・・・!?
自然薯畑に植える予定です。
コメントありがとうございました。
2024/10/21 08:37
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとりさん こんばんは。
有難いことに今年ほど肩透かしを食った年は無いです。
苦労して拵えた 電気撃退器の試運転が出来ませんでした⤵。
スズメバチ対策は 巣門高さ、ペッタンコが私は良い様に思われます。
電気撃退器は 実験出来ていません。
2024/10/23 09:35
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとりさん おはようございます。
ペッタンコにくっ付き、もがき苦しみながら亡くなる姿を見るのはイヤですね。
残念ながら電撃器は来年までお預けです。
スズメバチ沢山来ないかな~・・? 早く使いたかったな~・・。
2024/10/23 23:04
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとりさん
2時間!? おっとりされていますね。
短気者の私は 20分でもイヤだね~・・・・。(笑)
2024/10/23 23:41
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。