投稿日:2024/10/24 10:20
先日 瀬戸内市シルバー人材センターから修理に掛かった請求書を送って欲しいとの連絡がありました。
PCを立ち上げてみると7月から修理代の請求していませんでした。(笑)
モニターに日誌と請求書を並べて表示して日誌を見ながら請求書を起こしました。
部品代立替も含めて、40万円強ありました、こんだけも修理していたのかと自分でもビックリしました。
事務所の前の花壇にはスイカが大きくなっていました今月末には食べれることでしょう??
おかあちゃんが栽培している畑です。
防虫ネットを被せているのは、多分 白菜?手前が大根?の手前は私の大好きな分葱です。
分葱の酢味噌和えでの一杯は最高に美味しいですね。
分葱の手前3畝は何を栽培しているのか私には分かりません?
おかあちゃんが隣から・・ 人参・蕪・ほうれん草・・(笑)
これは私でも解ります。
たまねぎです。(笑)
明日から友達の刈り取り、乾燥調製、籾摺りに入ります。
終わり次第我が家の番です・。
今年は予想もしていなかった米の値段心臓が止まるほどビックリしました!?
お金を手にするまでは止まって欲しくないですね。(笑)
ボクちゃんは 欲が深い人間だと改めて知り イヤになりました。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん おはようございます。
3町の農機具屋さんの営業妨害をしているようです。(笑)
今年のコメの買取価格には本当にびっくりしました。
葬式代のみ残し後はばら撒きますヨ・・。(笑)
コメントありがとうございました。
2024/10/24 23:19
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん おはようございます。
現在 「森のくまさん」のみ親戚、知人に販売しました。
此れから本命のアケボノの収穫を行いますが、次期遅れの台風が心配です。
エアーコン付きのコンバイン(800万円)が欲しいですが???
1年の稼働時間18時間・・・とても買えませ~ん・・。
マスクをして扇風機を回して頑張ります。
コメントありがとうございました。
2024/10/24 23:38
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅさん おはようございます。
言われなかったらまだ先になっていたでしょうね・。
いかにエー加減な人間か良く解ったでしょう。(笑)
今年の米はどうなっているのでしょうね。\(◎o◎)/!
アケボノでも23,000円ですよ。\(◎o◎)/!
親戚、友達にはあまりにも気の毒なので 森のくまさんも23,000円で販売しました。
喜んで帰られましたよ。
何時もコメントありがとうございます。
2024/10/24 23:44
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは。
シルバーの会員の方は皆さん特技をお持ちの方が多いです。
私も会員になって2年足らずです、草刈にはトラクターでしか参加していませんが休憩時間の会話では、知らないことを多く聞かせて頂き勉強になりますが、寝て起きたら忘れています。(笑)
昨年は防虫ネットを掛けるのが遅かったので、ちょうちょの楽園になりました。 芯だけ残りましたね。(笑)
米は高騰していますね。
先程 予約米を取りに来られました、余りにも気の毒なので森のくまさんもアケボノ米業者買取値段で10俵持って帰っていただきましたが すったーころんだー?で2万円多く・・・頂けません。 結局1万円放り投げて帰られました。
よわった~・・・・
2024/10/25 10:06
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
38おっちーさん こんばんは。
シルバーの方はとんでもない特技やアイデアをお持ちの方が多いですよ。
私も友達の勧めで入会しました、80歳になってお呼びがかかることはとても嬉しいです。
エンジンが止まるまで頑張ります。
畑作は殆ど分かっていません、下手に手を出すと叱られます。
男は畑を勝手に耕し荒らすだけです、最後まで育てる女性には勝てませんね(*- -)(*_ _)ペコリ
田畑の草には往生しますね。
きつい除草剤は使えないし・・・!?
私も面倒でも中畔は草刈機で刈っています。
稲作2年疎かにすると後が大変です。
2枚隣の田圃 2/3ハンマーナイフモアーで刈り取りをされました。
明日には友達の乾燥、籾摺りが終わります。
この米価が続けばいいのですが・・・!?むりでしょうね~。
突っ込みで16,000円行けば採算がとれる様に思われますが、メンテナンスを業者さんにお願いでしたらとても無理ですね。
私も仕事柄 腰痛持ちです手術を勧められていますが80歳になって手術も嫌なので労わりながら過ごします。
何時もコメントありがとうございます。
2024/10/25 10:44
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクンさん こんばんは。
>スーパーマン・・・・・。
ヘッドは剥げて、中身はパーマン ですよ。(笑)
モリヒロクンさん夫婦の様な生活は最高ですね。
私も毎晩血圧を下げる麦焼酎を飲んでいますヨ・・
夜釣りに行かれるのですか? テトラの上には絶対上がらないでくださいね。
近所の方が徳島に友達と釣りに行き釣果も良く皆さん釣った魚で1杯翌日昼過ぎに帰る予定だったそうです。 飲んでいる最中に友達が止めるのを振り切り彼だけ堤防で夜釣り・・? 朝 彼が帰っていないので皆で探したところ お昼過ぎに堤防突端のテトラの間に・・・。
帰宅?した時は衣服はボロボロ頭には布を巻きつけて?奧さんが布を取って気絶さたようです。
キノコ狩りは体に良いですが、堤防からの釣りは一人では絶対いかないでください。
行くときはおかあちゃん受取人で高額の保険を掛けて行ってください。
コメントありがとうございました。
2024/10/26 09:53
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.山田さん おはようございます。
コメント見逃していました・・・(*- -)(*_ _)
申し訳ありませんでした。
余裕はないですよ・(笑)
ズボラな性格なので ただ忘れていただけですヨ・・。
T.山田さん宅のスイカは水の管理が良かったから美味しいのですよ。
スイカは水やりが難しいですね。
やり過ぎると甘くないし、少ないと日焼けるし・???
我が家の畑は害獣被害でおかあちゃんの ごっけんが悪いです⤵。
コメントありがとうございました。
2024/11/1 23:30
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
天空のみつばちさん おはようございます。
コロナに感染自宅療養でしたか? お見舞い申し上げます。
四角いスイカは作るのが難しいらしいですよ。
品種もそうですが型枠も2~3個作って大きくなると変えるようです。
以前キュウリをハート型、星型にはめ産直に出したことが有ります、人気は良かったですよ。
天空のおじさん挑戦してみてください。
2024/11/3 00:12
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
天空のみつばちさん
先日 近所の方が3条コンバイン オイル不足でパー・・にされました。
私も物忘れがひどくなってきたので気を付けないと・・・?
2024/11/3 00:15
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiverさん こんばんは。
お金を請求しないなんて、どんだけ優良な企業でもやりませんよ。
そんなに助かっていた人達が居たなんて、岡山エジソン工作所の周辺の人達は、有難くて足を向けて眠ってないと思います(,,ò᎑ó,,)و
今年の米は、本当に高いです。しかも、マスコミが高い高い!不足不足!!と煽るから、ドンドン上がってますね。たまには、そんな年が在っても良いのではないですか?だって、維持費が大変だもん。
長狭米の米所の周辺でも、高いですが、中でも、観光バスが停まる道の駅は、バカ高です。それでも、都会から来た人は、安くて美味しいと言って買って行くからですね。なんか、それは哀しいです。
街中の直売所は、もっと安く長狭米が買えるのにね。。。
今年のコメ騒動は未だ未だ続きそうです~٩(๑>∀<๑)۶
2024/10/24 12:33
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...