投稿日:2024/12/20 20:07
動画の後半に蜂さんから届いたメッセージを収録し、動画の冗長な部分をカット。前回の動画より尺を短くしました。12月20日現在、この群は給餌蜜900CCを食べ、活発ですが女王の有無は確認できていません。
今後、この群の推移を随時UPして参ります。ご参考になれば幸いです。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
れりっしゅさん こんばんは
蜂さんのメッセージがニホンミツバチを知らない人々に伝わることを願っています。
>”昔、蜜蜂を飼おうと思ったりしなかった頃の私が、” … 私は20代の頃、西洋ミツバチを飼っていて、当時 空いた巣箱にミツバチに似た小さなアブのようなものが出入りしていました。ミツバチに似ているけど、これは何だろうと思いました。今 思えば、それはニホンミツバチでした。ニホンミツバチが身近に居ることを知らなかったのです。
>”給餌を邪魔された蜂娘ちゃんが「やめて!」” … これは人懐こいニホンミツバチの習性を知ってもらうための行為でした。
コメントありがとうございました。
2024/12/21 22:03
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2024/12/22 08:11
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠さん 理想的な棚ですね。うちも、40年前には、父が棚を作ってくれてたんです。でも、チョッとほったらかしにしたら、脇の柿の木に蔓が上ってしまって、後はもう、やりたい放題になってしまいました(;^_^A
でも、うちの雌雄両性株は、便利ですよ。ほったらかしでも、立派に実をつけてくれますし、一緒に植えた雌株の受粉にも貢献しているようです!(^^)!
キウィは、育つのも早いので、実るのに時間が掛からないと思います。今は、多種のキウィが流通しているようなので、何を選ぶかも楽しみですね~。
何しろ、花が咲けば、蜂娘ちゃん達の花粉ダンスが見られるのが、最大の魅力です٩(๑>∀<๑)۶
2024/12/22 10:23
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...