投稿日:2024/12/28 20:05
今日は朝から餅つき・・・おかあちゃんが。
台所にボクちゃんが入り手出しをすると 目から火が出る位 メッ 叱られます⤵。
かと言ってゴロゴロしていると 冬でも雷が落ちます・・?
よーわからん? ボクちゃん沈黙の世界・!?死ぬまで潜りを・・・!?
冗談はさておき ワラでコモ編みの方ワラ 落花生と銀杏の焙煎を行いました。
寒い時 簡易ビニールハウス内で火を使うと最高に快適ですね。
ひろぼーさんは真夏でもハウスの中での作業特に消毒死ぬ思いでしょうね。 私には死んでも出来ません。
落花生を焙煎
餅つきをしてるハズのおかあちゃんが目に映り・・?後発の白内障勃発・・?
チャイます・・
銀杏も焙煎してほしい・・。 おかあちゃんの言うことには口答えは禁物、翌日は門札が変わります。
おかあちゃん頑張り 半俵遣っ付けていました。
ボクちゃんの好きな 丹波の黒豆が入った豆餅も作って貰いました。
あんこ餅はあまり好きく無いです。
明日も一枚コモを編み吹上風の強い巣箱に巻く予定です。
ワラっていいとも・・・? ボクちゃんはこれで イイノダー・・・
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん おはようございます。
電子レンジでチーンは簡単でいいですね。
焙煎機を使った後 銀杏を炒ります。
釜、石が温もる迄時間がかかりLPガスも沢山使うのが難点です。
コメントありがとうございました。
2024/12/29 08:50
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
38おっちーさん こんばんは。
>お母ちゃんが怖いのはいずこも同・・・・・
よかったー・・・ 安心しました。
私も追い出されたらバルコニー下に置いてあるプレハブ冷蔵庫に避難しようかな~・・。
あんこ餅、子供の頃は良く食べていましたが・・でもあんこの塊 大手饅頭は10個でも20個でも平気です。
このビニールハウスはイチゴとバナナを育てるのに拵えましたが、失敗ばかりで冬の作業場になっています。
明日お墓参りの後ここで ぼたん油クリームを作る予定です。
>可愛い子には.......。忍耐力
本来はそれが一番いいと思います。
ボクちゃんは子供の頃からおばあちゃんにピッタリでしたので・・子供も蜜蜂も育て方を間違っているようです。(笑)
風は強かったですが、最低温度は2℃でした。
寒いので蜂娘は姿を見せませんでした。
冷気を防ぐためか蜂球下端の温度が高かったです。
何時もコメントありがとうございます。
2024/12/29 18:05
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...