投稿日:2/11 06:31, 閲覧 33
今日は祝日だから生き物たちの森へ行けるけれど、二ホンミツバチは冬眠してるだろうから行かない。
分蜂準備に巣箱の整備をするのもよいが、ほかにやりたいこと・楽しい事があればそちらを優先する。
会社員だったころから比べるとまるで天国だ。
眠たい時には寝て、
何かしたくなれば起きて、
***************
パソコン生産に関わる企業は新しいものに買い替えさせようと、サポート終了期間を設けたりしている。
そんなネガティブな捉え方でなくとも文明はものすごいスピードで進んでますます便利な時代になっていく。
上の3台は現在所有しているPCだがEXCELで作成したDATAを読み込んでVBAで判断して遊んでいる。
EXCELで音楽ファイル(wab)を演奏できるので、何々なら「ウグイス」を鳴かせたり、狼だったり、、
また、言葉も音楽ファイルにしてしまえば同じように鳴らすことができる。
例えば「おはよう!朝ですよ。おきなさ~~い」とか、また効果音をWEBから拾ってきてMooで音楽ファイルにしてしまえば何でもEXCELで発声させられる。
3台のPCがクラウドから解放される日も近い。真ん中のPCだけはまだクラウドと関わっている。
今日は3台のPCの処理速度を測ってみた。
EXCELのある日のDATAが5656件だ。
同じDATAを同じプログラムで読み込んで終わるまでに何秒かかるかということ。
答え
左端のPC 10年以上前のもの メモリー 8G 47秒
真ん中のPC 2年前に購入 メモリー 16GB 35秒
右端のPC 2週間前に購入 メモリー 16GB 22秒
上記の結果から新しいものほど処理速度がよくなっていることが分かった。
尚、古いPCの47秒でも体感速度は遅いとは思わない。
なので新しいPCの22秒は驚異的なスピードで、私が「え! もう終わったの?」
待ち時間にみつばちQ&Aを閲覧する余裕を与えてくれない(泣き笑い。)
書き込んでいると、お知らせベルに2と現れた、、、これは絶対に兄ちゃんだ。
cmdiverさん こんにちわ!
そうなんですか~~~~ ちぃっとも知りませんでした。
幸い、遅いと言うことは起きていませんが、いずれ遅くなる恐れがあるのなら今のうちに考えてみます。
コメントを「心から」ありがとうございました。
2/12 11:42
cmdiverさん こんにちわ!
さっそく、PCメーカーのお嬢ちゃんに聞きました。
彼女の説明では私のPCのメモリー場所は当時にHDDではなくてSSDになっているとのことです。
HDDは円盤型の丸いのがクルクル回るやつです。
回転すると振動が伝わってくるので、PCが仕事してるってわかりました。
最近はSSDで回転はしないものだそうです。
CドライブをDなどに分けても大きな体育館を間仕切りするだけの事なので、Cドライブが壊れたらDドライブは壊れないとは言い切れない。
むしろ壊れる時はCもDも壊れるので余り意味のない=有効とは考えられないとのことでした。
バックアップはPCのなかでするのではなくて、外付けの記憶媒体に取るのが最善との事でした。
私はエクセルだけが命なので、毎日と言える位に外つけの記憶媒体にコピーしています。
また、現在の私の使っているSSDでは半分ほどが空いているので、残りが50GBほどになったら動きが遅くなる事があるやもとの事で当面は遅くなる要因はないとのお話でした。
2/12 12:52
cmdiverさん こんにちわ!
「2つ入らない」
意味が分かりませんが、、、、
最近買ったPCにはSSDがPCに1個入っています。その容量は512GBです。
2年前に買ったのにもSSDがあります。 その容量は256GBです。
前のコメントで記述したとおり、PCメーカーのお嬢ちゃんの言うとおりにいたします(笑い)
たびたびのコメントをありがとうございました。
2/12 17:08
cmdiverさん
そうですか?
足りなくなったsSDを増やせるのね。
分かりました。
ありがとうございます。
2/12 17:51
おっとりさん こんにちは。
HDDの時はcが壊れてもdのデーターは何回か取り出した経験があります。
おっとりさん最近買われたノートPCはSSDが2つ入らないのですか??
別嬪さんの言われるように使われるのが良いですよ。
2/12 15:35
おっとりさん
最近のPCはSSDが2台入りますよ。 僕ちゃんのはSSD2台入っています。
2/12 17:25
おっとりさん
それでいいのだーーー。
2/12 18:47
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。