運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:4時間前, 閲覧 6
随分大きな花粉団子を抱えていました
道端に生えたこぼれ種からの菜の花
沢山の西洋ミツバチが訪れていました
どの働き蜂も沢山花粉を集めている様子
巣箱では産卵育児が進んでいることがうかがえます。
スマホで撮影
日本みつばちも負けてはいません、花粉集め!
菜の花を訪れていた西洋ミツバチ!!
お寺の庭園に咲く紅梅にも日本みつばち居ました!!
満開になった梅を訪れる日本みつばち
カリバチに属する泥蜂の一種スズバチ巣の構造
ネモフィラ、バーデンベルギア育っています!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...