おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:3/10 13:11
午後1時過ぎ、布団をひっくり返すのに庭へ出た。
梅の木が数本あるのでミツバチが来てるか確認。
先日はセイヨウミツバチが来ていたのに今日はメジロが数匹。
いずれにせよ、春が手のひらに乗っかってきた!
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄さん おはようございます
耳が良くて羽音が聞き取れてうらやましいです。
妻も羽音が聞こえてたよと言ってくれるけれど、訪花のミツバチの羽音が聞こえた事は今までに一度もありません。
ウグイスの鳴き声は甲高いので聞こえます。
メジロは目で見えるのでわかります。 おそらくチ チ って鳴いているような記憶があります。
******************
40箱?50箱 の待ち受け箱と煮汁散布!!!! 完全に負けた~~~
どっさり入居があるでしょう!
ところで、先般、蜂蜜の在庫が無いおおっしゃってましたが、なんで~~?
①採蜜したことないから?
②採蜜する気がないから?
③いつ採蜜したら良いか知らないから?
④ボケっとしてるのでスムシが全部壊してしまうまで気づかない(無関心)だから!
⑤採蜜は普通にしているけれど、お友達にほとんど差し上げてしまうから!
⑥奥様が蜂蜜が大好きで、次から次へ胃袋の中に流し込むから!
⑦もう、思いつかない(笑い)
3/11 06:21