投稿日:4/12 04:36
先日、久しぶりに蜜蝋を作った。
今回は蜜蝋が沸騰してきて、上に浮いたゴミをあらかじめ除去して、翌朝に取り出した。
巣板は全部が蝋だと思っていたのに沢山のごみが出るのはなんで~と思った。
質問コーナーで皆さんから、あれは幼虫が巣立っていく過程で出てくるもので全体の20~30%はゴミが出ても仕方ないらしい。
とにかく満月のような蜜蝋が採れた。
ずいぶん前にたれ蜜をした残りの巣カスを飲料水で洗って、その洗った水(飲料水)を濾して保存していた。
ミードにはなかなかならない。
ちょっと試しに飲んでみたら甘すぎて、どうにもならない。牛乳割りしてなんとか飲める。
しかし、この糖度は絶対に80度よりはるかに低い筈なのに発酵する兆しがない。
ちょっと酸っぱくなった気はする。
余り長期間保存していくのも発酵ではなくて腐敗する恐れもあるので、妻に料理に使ってネって言ったら、
顔は嫌そうで、ハイとは答えた。
なんとか減らそうとして今朝はホットケーキを作った。
強力粉・塩・卵・牛乳、それに甘いハチミツ水
ごま油を敷いたがちょっと焦げた(笑い)。
上の満月蜜蝋と似てるだろう!
食べる?って妻に誘ったのに、、要らないとの事。
コーヒーにミルクを入れたのを見てまずそう」と言った。
実は私のコーヒーは粉が少ないのを妻は知っているから。
私は味に鈍感でコーヒーの味と匂いが少しでもすれば合格!
出来上がった。 食べた。 美味しかった。 満腹。
これで今から妻が作る朝食を食べる胃袋の余裕がなくなった(シクシク)
今日は暇なので生き物たちの森へ遊びに行く。
おしまい
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiverさん こんにちわ!
加熱すると酵母が死んでしまうのですね。
そういえば飲料水を沸騰させて、その熱い湯でたれ蜜後の巣板を洗ったので酵母菌が死滅した可能性が大ですね。
蒸し器でなさっているのは以前の日誌かないかで知っております。
私の場合には採蜜をする事は稀なのでたれ蜜を作る時は器具は玩具みないなものです。
いろいろ実験されておられますね。
コメントをありがとうございました。
4/12 11:30
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ひろぼーさん おはようございます
空腹ではありませんでしたが、今朝はタケノコご飯だったので、普段どおりに食べてしまった(笑い)
妻は口には出しませんが早朝に食べて、朝も食べて、、、太ってしまわないか心配顔でした。
コメントをありがとうございます。
4/12 11:32
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄ちゃん
自然のブンブンがあれば、あとは兄ちゃんの技術ですね。
自然巣から巣箱まで2kmもないでしょうから、にいちゃんの待ち受け巣箱を見つければ、そして気に入れば入居する可能性大。
誘引の何かは当然してるでしょ!
あとは、和バチがその巣箱を気に入るかどうか!
*******************
ミツバチが蜂場にいないと孫が帰ってしまったようで、しずかで安楽です(笑い)
負け惜しみ。
4/15 12:34
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄ちゃん
自然巣の2~3m離れたところで分蜂集合版を設置するのは怒られるところですか(笑い)?
集合版の方が効率がよいと思います。
4/16 10:13
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄さん おはようございます
お寺の自然巣から飛んでこなくても師匠の畑が隣にあって、そこに師匠の群が越冬したのでそれを待っています(笑い)。
ミツバチが入居するとオオスズメバチも来るので、今年は成り行き任せでもいいや~と感じています。
住まいを用意してあるんだから、それでいいじゃんか!
4/17 04:50
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄ちゃん おはようございます
cmdiverさんが「なぜそんなにセイヨウを嫌うのか?って怒られた(笑い)」
大丈夫ですよ。
おっとりはセイヨウタンポポは嫌い、日本タンポポは好き。
セイヨウミツバチは嫌い、二ホンミツバチは好き。
西洋の女の子は好き、 デヘヘ(笑い)
**********************
和バチも多すぎると他の昆虫と食べ物の奪い合いになるので、ほどほどに和バチも育ってほしい。
セイヨウミツバチは分かり切った事ですが、ハチミツの産出が優れている。
つまり日本列島には昔からそれなりのバランスをもって日本在来種が生きているところへ、
外国から殴り込み、まさしく愚連隊の大群が押し寄せてきたのですから、たまったものではありません。
しかし、ここでは二ホンミツバチもセイヨウミツバチも建前では仲よくしましょうと言う事なので、建前どおりの言動にすることが紳士とされています。
紳士と言えばクラーク博士がBe Gentleman と言ったかどうか忘れた。 少年よ大志を抱けだっけ?
オオスズメバチはセイヨウミツバチをやっつけてくれる頼もしい保安官ですよ。
************
この界隈にはセイヨウミツバチは恐れるほどは居ないですね。
椿にぽつぽつセイヨウが来ていましたが今は、みつばちはどこにもいません。
生き物たちの森に行くと師匠の群がいるので嬉しい。
今日も元気でね~~~
4/17 08:03
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...