運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:4/22 16:37
昨日に続いて次女群が分蜂をしました。
昨日より若干、数は少ないように感じます。前日と同様に取り込みました。しかし、其の後に前日の長女群が分蜂を思わせるような感じで逃去しました。・・・幸いにも隣接する畑の柿木に留まったので蜂球の上側に巣箱を置き、刷毛で優しく誘導して確保しましたが移動が必要なようです。
先ほど長女群を小雨しょぼふる中9.0㎞先の親戚の倉庫脇に移動させました。
4月17日に続いて2回目の分蜂が有りました。
次女群が分蜂をしました。
長女群が分蜂をしました。
本日、遅くなってから自然群の入居が始まりました。
類似品にお気をつけください
今日は仏滅だけど、お日柄も良く分蜂日和となりました。
またまたXデイの予感が的中?
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!