投稿日:9/21 22:14
「明日22日、墓仕舞いのため墓石内の和蜂群を駆除予定、収容するなら本日中に」と急な連絡を受けました。本日13時より収容作業を実施、巨大な群でした。今年は梅雨が短かったため、群が大きくなったのかもしれません。
蜜の匂いに寄り付くオオスズメ、コガタ、キイロを叩き落としながらの作業となりました。蜂は巣箱に収容し、墓石そばに一晩置きます。巣箱は明日未明、蜂の外勤開始前に移動します。育児巣板は羽化させます。
防具非着用で作業の一部です。動画全編がお役に立つようでしたらUP致します。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ミッパ
東京都
R4年に巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。試行錯誤しつつこちらのサイトを頼りに勉強中の初心者ですので皆様よろしくお願い致します。
葉隠さん こんばんは
墓石内群収納お疲れ様でした。
スズメバチが襲来するシーズンに防御服なしでしかも1人で収納作業完了してしまうとは恐れ入ります。
常人には真似のできないと言うか真似してはいけないレベち技ですね。
ぜひアップをお願い致します。
9/21 23:54
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ミッパさん こんばんは
UP承知致しました。収容は5時間の作業になりました。
9/22 00:10
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
葉隠さん おはようございます。
和蜂の保護収容お疲れさまでした。相変わらずの手際の良さは熟練のたまものでしょうね。
この時期ならぎりぎりで越冬も可能でしょう。貴重な和蜂群も駆除されなくてほっとしているでしょうね。
収容手順の参考とさせていただきたく、アップお願いいたします。
9/22 08:15
ミッパ
東京都
R4年に巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。試行錯誤しつつこちらのサイトを頼りに勉強中の初心者ですので皆様よろしくお願い致します。
葉隠さん こんにちは
長時間の作業お疲れ様でした。
アップご承知ありがとうございます。
後日落ち着いてからで構いませんのでよろしくお願い致します。
9/22 09:01
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...
出た、無能の証拠、緊急なので明日中。w
現場は段取り八分です。それには時間が必要です。仕事は自分でできないことから処理(指示・依頼)するのが基本なのに計画無く配慮無く忘れてただけで根拠無く実作業者の段取り時間を奪い無駄に無理とムラを創り出して簡単な仕事を無意味に難しくします。と模造紙に書いて読み上げさせたいですね。そう云う管理能力の無い人は上側に居ちゃいけないです。上司とか、発注者とか、オーナーとか。
本当にお疲れ様でした。
9/22 09:43
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
caiさん
>現場は段取り八分です。それには時間が必要です。
正にそのとおりです! 13時に当方を現場へ案内してくれる約束が、当日いきなり3時間早めて10時に変更したいと … 振り回されました。
しかし、和蜂を救うためにグッと我慢、蜜のおまけ付きのため、”終わり良ければ全て良し” と思うことにしました。
コメントありがとうございます。
9/23 09:58
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
葉隠れさん、 毎度のことながら、素晴らしい腕前を ご披露いただき ただ モリヒロクンとの差を 改めて 感じさせられました。 本当に ご苦労様でしたと、言います。 葉隠れさんの 領域に 達しないまま 来春で はっちゃんとの暮らしを 閉じることになりそうですが、Q&A は 続けて飽きたいと思っております。今後とも ご指導 お願いします🙇。
9/23 14:25