投稿日:10/5 19:18
招き猫
愛知県
愛知県からです。 いただいた養蜂箱とキンリョウヘンで日本ミツバチの飼育を始めました。突然の入居で勉強が追いつかず右往左往しております。 今後ともよろしくお願いい...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
招き猫さん、こんばんは!
日本みつばち女王蜂結構ゆっくり動いてますね。巣脾枠の引き上げも適切だったことがうかがえます。
10/6 00:28
招き猫
愛知県
愛知県からです。 いただいた養蜂箱とキンリョウヘンで日本ミツバチの飼育を始めました。突然の入居で勉強が追いつかず右往左往しております。 今後ともよろしくお願いい...
ハッチ@宮崎さん
おはようございます!
端から二枚目にいたので驚きました。蜂蜜、花粉、蜂児でいっぱいで産卵場所を探してという感じでしょうか。
女王蜂を驚かせなかったようでよかったです。曇りで日光が強くなかったのも一つかもしれません
10/6 07:24