投稿日:2019/3/22 13:18, 閲覧 1337
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。ありがとうございます。
はい、N養蜂園養蜂園です。その様ですね。近距離ですと盗蜜されやすいそうですが試してみたい手法です。
分割からの変成王台の新群作りは何も技無くまた少数飼いでは交尾難しいそうですね。
とは言え初めての事ばかりで頭グルグルです。今は元気な女王蜂ですが何時迄もという訳にもいかないし分蜂もさせないとなれば更新必要。
養蜂具には怪しいアイテム沢山。なにやら隔王籠とかいっぱい種類あるし見てても分からないので各種手配してしまいました。
変成王台からよりもちゃんとした王台作りからの方が良い女王蜂が出来るのかもですね。
2019/3/22 14:34
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます。
良い女王蜂が何より、今いるのは恐らく良い女王蜂。
もう一度何がしたいのかイメージし直してみます。
2019/3/23 03:21
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2019/3/23 08:40
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます。
単箱は1枚だけ入る箱の事でしょうか。観察箱?
2019/3/23 19:48
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます。
了解しました。考えてみれば1枚箱なんて成立しないよなぁなどと思ってましたが暖かければ大丈夫とは。
Nucleus hive なるもの調べましたが要は小さい群れ用の隔離箱なのですね。ダンボール製や背の低い仕様も。この5枚箱はニホンミツバチの巣枠式流用を考えましたが西洋さんでも行けそう。もちろんAY式縦長調です。
2019/3/23 22:56
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ありがとうございます。この新タイプと同じ様な事したくて準備してます。拡張型巣枠は出来なかった事が出来るようになる予定。面倒な事したいのは自分だけかも。
2019/3/23 23:34
N園の交尾箱でしょうか⁉ (^^)
巣脾枠からこの交尾箱巣枠に合わせて巣脾を切り出して、適数の働き蜂を着けて2~3日巣門を閉じて開門すると近距離でも戻蜂が少なく移設した王台が冷えること防げます。
王台付けて蜂付きラ式巣脾枠2~3を交尾群として編成するのも一つの手です(^^)/
2019/3/22 14:00
ネコマルさん、
自然王台、特に第1王台が確認出来たら、良い女王蜂になることが多い様に感じます。
春早い時期に皆が集中して育成するためか体格大きく=産卵力旺盛、また同時期に雄蜂を育てる勢いある群からの雄蜂と交配する確率高いからでしょうかね⁉ (^^)
2019/3/23 00:29
ニュークリアス(隔群)としては単箱で充分です。と申しますか、広すぎると王台が冷えてしまいます。
群殖(割り出し)するならば、予め必要最低蜂数の蜂付き巣脾枠を入れ~場合によってはその後他群から分割合同して独立した1群に仕立て上げます(^^)
2019/3/23 17:05
2019/3/23 22:00
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...