投稿日:2019/3/26 07:41
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
toyama38さん、こんにちは。ありがとうございます。
セイヨウミツバチニホンミツバチと違いますが似てるところも沢山。
熟練者の方には苦もない事でも??ばかり。よく見て色々したいです。今年はアカリンダニに寄生されにくい環境、蔓延し難い方法試してみます。はい、順番にお知らせしますね。
2019/3/26 13:06
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
まりこ#神奈川さん,、おはようございます。
未だ理解出来て無く方法決めかねてます。先ずは簡単な王台切り取り分割予定してますが1群だけなので交尾成功率低い様です。それならば先ずは蜂数増やし変成王台で分割試すのも良いかな。来月からの3ヶ月が適期の様ですから。
2019/3/29 09:46
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマルさんの研究熱心、勉強熱心にはいつも敬服しております。これからもいろいろな情報や成果を教えてください。
2019/3/26 10:58
ネコマルさん、女王蜂の育成方法、たくさんありますねー!!
よし、これにしてみよう!!と思っても、実行の手順考えていると、、、あれ?これはどうするの??、、、などと分からないことだらけです。
私、無謀にも移虫にチャレンジしてみようかと思っています。
2019/3/29 09:24
toyama38
富山県
2018年4月から自宅で日本みつばちを始めたばかりの初心者です。 農地と住宅が混在した地域です。近くには大きな公園があります。 2019年からは巣枠式でも飼育を...
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。