投稿日:2019/4/5 18:33
4/3に大量の雄蜂の蓋を確認後、今日4/5の昼過ぎの時騒ぎで雄蜂が飛び始めました。
雄蜂が巣門を出入りしています。
分蜂は雄蜂が飛び始めてから7日目とすると、Xデイは 4/12 か?
蓋確認後、19日とすると、Xデイは 4/22 か?
4/12〜4/22 の11日間は ドキドキワクワク!
今年2群目の自然群入居の丸胴を重箱に取り替え作業
丸胴重箱ハイブリッド待ち箱に入居
重箱巣箱のオオスズメバチ対策
入居5日経過した丸胴ハイブリッド巣箱を重箱へ取替
入居した樽丸胴を重箱に替える為重箱巣門部を改造しました
入居して3日経ち、巣に戻る半数の蜂は花粉塊を持って帰ってきます
そうでしたね〜(^^)
続いての分蜂があるかもしれないですね。 まだまだドキドキワクワクが続きますね〜
連続した分蜂の時期予測は難しい? もう 目がはなせませんね
2019/4/5 23:06
龍魂
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。
龍魂
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。
第一分蜂の予測日はそのあたりでも、第二、第三、第四と続きますので、ドキドキワクワクは、もっと遅くまで続きますよー
私は、重箱群の雄蜂の乱舞を3/11に見てドキドキワクワクし始め、18日の初分蜂後も、まだドキドキワクワクしてます
その重箱では、まだ雄蜂の乱舞があります
そして、巣枠の群でも雄蜂が増えて来ました
2019/4/5 20:25
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...