運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2019/4/18 23:11
ペットボトルのスズメバチトラップに入っていて、一旦、逃げ出しましたが再度戻って来たので虫網で捕まえました。大きいですね。
現在でも待ち箱ルアーの蓋の中でかすかに動いています。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
デカっ(@_@;)
女王蜂特有の赤い頭してますね!
2019/4/19 01:42
本日は分蜂に立ち会う事が出来ました。強制取り込みを行いました。
本日はオオスズメバチの女王の3姉妹?が獲れました。
昨日は、山菜を収穫してきました。本命の場所はチョット早かったです。
今日はタンポポの花に来ている我が家の蜂っ子を写して見ました。
大分・佐伯に置いてきた待ち箱に第2群目が入居したようです。
冬越しが出来なかった蜂っ子が残した蜂蜜を採取しました。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
類似品にお気をつけください