ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
アカリンダニ感染群の越冬成功記録①

ブッチョ 活動場所:大阪府
平成28年から蜜蜂に挑戦しています。28年は1群、29年は4群、30年は5群、31年は2群、令和2年は7群、令和3年は3群越冬して自群分蜂、自然入居…もっと読む
投稿日:2019 5/10 , 閲覧 249

平成30年11月初めに、他で飼育している群れにアカリンダニ症状が出たので11/19日にメントールをこの群れに投与した。残念ながら最初に確認した群れは平成31年2月20日頃に消滅した。これは成功した群れの記録です。H30.11.19撮影(写真下)メントール投与開始。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/179/17907994511707934535.jpeg"]

H30.12.20撮影(写真下) この群れで、アカリンダニ確認。蟻酸50%を投与開始。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/161/16144112848243403663.jpeg"]

H31.1.17(写真下) 蟻酸投与中 蜂数が減少していく。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/040/4044085063652275957.jpeg"]

H31.2.21撮影(写真下) 春の産卵の為、蟻酸投与を中止した。蜂を顕微鏡で見ても動くアカリンダニは確認できなかった。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/049/4943485436840732028.jpeg"]

H31.3.5撮影(写真下) 蜂数の減少が少なく成って来た。アカリンダニが収束している事を期待して見守る。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/102/10256924742539575539.jpeg"]

H31.4/26撮影(写真下) 新しく生まれた若い蜂を確認出来た。




[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16912641991872975727.jpeg"]

令和元年5月5日撮影(写真下) 蜂数に変化が出てきた。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5302727080841194247.jpeg"]

コメント0件

投稿中