投稿日:2019/5/17 16:22
ここからは合計7つ出たので きっと蜜はないだろうし スムシにやられては行けないと思い実行! やはり少なかったぁ〜 (想定内)スムシは少し居ました
ここで上の方は再利用されないとか?を見たし、、先日は6月になる迄待つとか?もったいないとか 有った様に記憶が、、、?
どれが本当か初心者には判らない?? ので スムシ逃居は 嫌だなと、、
で、こんなやり方やって見ました
1、自然に垂れるのを待って(1番絞り?)糖度73度
さらさらしたさっぱり味よりか少し 濃いのかな?
2、会社に有った (塗装を焼き付ける?)電熱機で、、、(2番絞り?)糖度76度
かなり 濃厚な感じだよ〜>< 色も少し濃くなってるし〜ぃ
3、蜜蝋精製時に 同じく電熱器で 出た黒蜜?(3番絞り?)糖度82度
めちゃめちゃ黒くて濃い キャラメルソースの様な色と甘い><
同じ方法で 蜜蝋クリームを作って見ようと思い
これから、、
こんなん なりました>< これに自作のラベンダーオイルが有ったので
少し入れて見たよ〜
次回は アーモンドオイルでやって見ようかなぁ