燕の乱舞でした。・・・・

  • 熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...

  • 投稿日:2019/5/21 00:05

    5月10日頃から熊本では燕の低空飛行乱舞虫取りして居ます。

    5月15日に熊本県山鹿市平山温泉『湯の蔵』一泊で温泉に行きました。湯も善し懐石料理善し酒善しでした。スズメバチ駆除されているようで2匹死んでいました。(近くに二ホンミツバチ巣箱無いのかな?農薬散布カナ殺虫剤カナ)

    翌日近くの~日本マラソンの父「金栗四三生家記念館」と「金栗四三ミュージアム」に行きました。NHK大河ドラマ『いだてん』の話で3年間は 知人に「金栗四三」の話語れますネ!!生誕の家で燕が巣を作り始めていました。(昨年の巣の跡ある為毎年巣作りしているようです)二ホンミツバチが燕にやられていないかな?

    と~いつも二ホンミツバチの事が気になりますね~

    コメント

  • 二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。

  • 春日ぼうぶらさん

    平山温泉、楽しんでおられますねーお湯もやわらかくていいお湯ですね!

    私もいだてん楽しみにして 見ています。

    最近、燕が飛び交い 蜂さんが犠牲になっています。どっかいってしまって

    欲しいものです。

    2019/5/21 22:33

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    燕の乱舞でした。・・・・