ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
今日の我が家の自然巣の様子を眺めていたら 巣の入り口で涼んでいる蜂達を スズメバチが襲って大騒ぎでした。

ハチ ミツヨ 活動場所:長崎県
庭のコンクリート壁の隙間に日本ミツバチの巣を見つけたのが キッカケで ネットや本をみたり 他町の 農業体験 ニホンミツバチ養蜂講習会に参加して 重箱…もっと読む
投稿日:2017 8/22 , 閲覧 807


[uploaded-video="8bc18390872e11e7a61bcf592212fdbd"]
+1

コメント14件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 8/22

キイロスズメバチには巣門付近に沢山蜂たちが出てきて一斉に尻を持ち上げて振るわせ(アブドメンシェイキングと言います。)狙いを定め難くして対処し~たまらずに着地したキイロスズメバチを蜂球で取り囲んで窒息熱殺します。

オオスズメバチに対しては籠城作戦をとり~付けられたフェロモン臭を大騒ぎして糞などで消し去って何とか集団襲撃になるのを阻止しようとする筈です。

ハチ ミツヨ 活動場所:長崎県
投稿日:2017 8/22

コメント有難うございます。

そうなんですね。びっくりして私も側を離れたのですが しばらくして見ると

いつもよりずっと下の方まで細長くたむろしていました。

ペットボトルトラップに入れる レシピ教えて頂きたいのですが。。よろしくお願いします。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 8/22

オオスズメバチ生蜂体を接着シート中央に貼り付けて誘引捕獲はしてますが、ペットボトルやってないので、誘引液調合レシピは他の方からのコメントを待ってみましょう!

ハチ ミツヨ 活動場所:長崎県
投稿日:2017 8/23

ハッチ@宮崎さん ありがとうございます。先程 様子を見に行きましたら

又 スズメバチが来て 何度も 襲っていましたが 一斉にキイロスズメバチ対策で 立寄れなかったのか しばらくすると退散していました。ビックリです。

又 来そうですね(T ^ T)  写っているのはスズメバチでしょうか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 8/23

種類はわかりませんがスズメバチですね!

キイロスズメバチかコガタスズメバチでしょうか⁉

ハチ ミツヨ 活動場所:長崎県
投稿日:2017 8/23

スミマセン写真拡大して大きくしたらぼけていました。

早速の返信ありがとうございます。

ひろみ 活動場所:福島県
投稿日:2017 8/25

こんばんは。

土中の巣は巣箱と違い、蔵の家に居るようで夏でも涼しく冬温かくて快適でしょうね。

わが家のペットボトルトラップにはカルピスウォーターを入れてます。

スズメバチにもツヅリガにも良く効きますよ!

色々試してみましたがカルピスウォーターが一番いいみたいです。

ハチ ミツヨ 活動場所:長崎県
投稿日:2017 8/25

ひろみさん 有難うございます。

カルピスウオーターいくらか水をいれて薄めるのでしょうか?

ネットで調べたのを 色々試してみたのですが、思うように入りません。

スズメバチが 毎日 脅やかしにきています。ミツバチは入り口前面に 団子状

にかたまって スズメバチが来たら羽根を 震わせています。

自然巣 ですが  いずれは 我が家の重箱に入居 希望なのです。

ひろみ 活動場所:福島県
投稿日:2017 8/25

市販されてるカルピスウォーターのペットボトルのを薄めずそのまま使用してます。

色んな虫が入って真っ黒になりますが蜜蜂はまだ一匹も入ってないです。

最近見たのには雌のカブトムシが入ってました(>_<)

ひろみ 活動場所:福島県
投稿日:2017 8/25

見つけた時はやはり、ハエタタキ!!蜜蜂から離れた所なら殺虫剤ですね!

ハチ ミツヨ 活動場所:長崎県
投稿日:2017 8/25

早速 明日 試してみます。ありがとうございます。

今後ともよろしくお願い致します。

ひろみ 活動場所:福島県
投稿日:2017 8/25

自分もまだ、新参者ですので、こちらこそ宜しくお願いします。

H.U4 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2017 10/18

カルピスウオーターが一番ですね、1本のペットボトルに半分か3分の1位で使っています。ミツバチが入るようでしたら酢を少し入れます。

ハチ ミツヨ 活動場所:長崎県
投稿日:2017 10/21

やっとスズメバチ来なくなりました。今年はカルピスやファンタグレープなど奮発

ニホンミツバチが好む花を咲かせようとあまり剪定せずタラの花を初めて見ましたがミツバチは他の蜜源が有ったのか 全く来ず。タラにはスズメバチや蝿の種類が団体で来ていました。

最近は以前に比べると少ない感じですが 花粉団子も持ち込んでいます。コンクリートの中の様子はどんなでしょうか?羽音は近づくと結構聞こえます。来春の準備を改めて始めます。

投稿中