運営元 株式会社週末養蜂
分峰群4月以降4群入居しました
新興団地の庭で今年初の収穫です
猛暑で水分補給でしょうか
いつまで続く オオスズメバチ捕獲作業
スズメバチ捕獲 手作り液
メダカと金魚の池で給水中
投稿日:2019/8/1 15:49
今日の山口市は36℃以上 蜜蜂たちも池で給水? 蜜蜂だけで無くあしなが蜂もやって来ていました 蜜蜂は何匹かが入れ替わり立ち代わりせっせと水を運んでいます 因みにこの池にはメダカ7-80匹 金魚3匹が棲息しています 余談ですがメダカも趣味で庭のあちこちに箱や壺で飼っていて2-300匹は居るかも 今年は暖かいのでどんどん孵化しました
メダカでも毎日餌やりが必要ですが 蜜蜂は日々の餌やりなど無くてとてもステキな住人?ですね
類似品にお気をつけください
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
涼しげな吸水シーンありがとうございます(^^)
2019/8/1 16:18
山3838
山口県
退職して趣味で巣箱を作り、20年くらい前に親が採取したみつを巣箱に塗って 振興団地(現住所)に設置したところ2年目(10年前)に軍団がやって来ました 以来全軍逃...