ヤブミョウガに日本ミツバチが花粉集めにきているのを発見!

  • 特製ぱん

    東京都

    蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...

  • 投稿日:2019/8/21 16:39

    初めて蜂場に咲く花に日本ミツバチが訪花しているのを発見しました。今まで蜂場で見れるのはせいぜい花アブ、熊蜂、西洋ミツバチでした。感激です。撮った写真は後ピンですが記念すべき事柄であるので赤丸をつけて上げました。 花粉集めではユックリと何度も周回してるので

    何処の巣箱へ行くのか確かめられると思ったのですが花粉満載すると勢いよく飛んでしまい定めることが出来ませんでした。


    コメント

  • おっとり

    千葉県

    ワバチが棲みたくなる洞をつくる。

  • 感激しているのがもう一人ここにいます。

    こちらでもヤブミョウガに訪花している日本みつばちを発見しました。

    ところで、この植物はヤブミョウガで合ってるんでしょうね。

    私は詳しくないのです(笑い)

    2022/7/30 10:48

  • 特製ぱん

    東京都

    蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...

  • おっとりさん

    以下の情報でも花や実の具合からも合っていますね!?

    https://www.uekipedia.jp/%E5%B1%B1%E9%87%8E%E8%8D%89/%E3%83%A4%E3%83%96%E3%83%9F%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%82%AC/

    2022/7/30 14:19

  • おっとり

    千葉県

    ワバチが棲みたくなる洞をつくる。

  • 特製ぱんさん

    お忙しいところありがとうございました。私の所の薮茗荷にもきましたよ。これからもよろしくお願いします。

    2022/7/30 14:57

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • 特製ぱんさん こんにちは!。

    自分ちにも咲き始めましたが、未だに訪花せずです…。(´;ω;`)

    2022/7/30 16:45

  • 特製ぱん

    東京都

    蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...

  • blue-bam-bee 55さん

    上の写真は2年前の8月後半ですので、

    待てば海路の日和あり です。

    2022/7/30 19:34

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • 特製ぱんさん こんにちは!。(^O^)/

    2年前には、訪花してたのがわかっていらっしゃるのが、素晴らしいと思います…。

    メダカに餌やる時など、見れる時には見ているのですが、訪花の瞬間に出会っていないのが、現実でございます。(笑)

    山間部なので、少し麓とのタイミングが、ズレているだけなのでしょう…?。

    2022/8/1 13:35

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    ヤブミョウガに日本ミツバチが花粉集めにきているのを発見!