投稿日:2019/11/28 18:27
簡便な蜜蝋づくりの投稿(ゴンパパさん、國高さん他)に触発されて、我が家の台所でできる(させて頂く)方法をやってみました。
内径32cm、高さ26cmの大鍋を用います。
水を1.5~2ℓ程入れて、鍋敷きを置いて・・・
27cmのボールと円形金網を乗せて・・・
30cm金ザルに巣くずを乗せて、蓋を被せて蒸すこと10~15分。
消滅群の巣板やスムシも混じっていたので、スムシの亡骸も点在しています。
夜中にやっていたから、朝までに冷めて出来上がっていました。亀裂している場所から、ボール底にある黒蜜(薄くなった蜂蜜)を別の鍋に回収して、蜜蝋を『エイヤ!』と引きはがします。バーナーで軽くボールを熱すれば簡単に取れますね(v^ー°)
蜜蝋を取り出して完成。非常に!本当に楽です!!d(^^*)
ゴンパパさん、國高さん他、皆さんに感謝(^―^)感謝ですm(_ _)m
たまねぎパパさん おはようございます。
我が家にある大鍋は画像の通り、内径32cm×高さ26cmで鍋蓋もお椀の蓋のようにドーム型だったので、この形状に合う蒸し方とそれぞれの容器を組み合わせたのです。
なにぶん、組み合わせた全ての高さを26cmに収めないといけません。ホームセンター4ヶ所を散策して、適当なものを選びました。
①鍋敷きは23cm径ですが足が高くない薄型で、高さ2cmです。
②27cmボールは蒸気を通しやすいように内径32cmに対して周囲に2~3cmの隙間が欲しかったからで高さ12cmです。
③円形金網は28cmしかなかったので3~4mm位の高さ。
④その金網の上に30cm金ザルを直接置いています。金ザルの高さは12cmです。
全部を合わせると26.3~26.4cm位で、26cmを超えましたが、鍋蓋がドーム型だったので事なきを得ました。
>(2枚入り598円)の商品は何になりますか?
円形金網です。100均でもサイズがあればOKでしょうね。
ちなみに大鍋はコーナンで4,500円位(税込み約5,000円)で出ていました。
大鍋があれば、それに見合ったものを組み合わせればいいですし、ペール缶が手に入れば同様なやり方で可能と思います。是非、頑張ってくださいd(^^*)
2019/11/30 09:44
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
カタP
福島県
2019.6.2より 日本蜜蜂が訪れ… 養蜂Lifeがスタートしました(*^ー^)ノ♪ 現在のスペック 内寸300㎜□ 板厚14㎜ 高さ180㎜ 巣落防止にステ...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...