投稿日:2019/12/11 17:52
今シーズンのフローハイブは順調です。
こんな元気そうな群でも…
毎日寒い日が続きますが心配です。
明けましておめでとうございますm(._.)m
フローフレームのその後。
既に二群がアカリンダニに感染したよう。
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
2019/12/12 08:58
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
wild beeさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
本当に心配です。ペットボトルはやっていましたが、少し飛んで落下する蜂も居ましたし、余力ある蜂は自力で出てしまうのと、何より元気な蜂がペットボトルの中の死んだ蜂を運び出してるのを見たので、撤去してしまいました。
顕微鏡は持っていないので、今回は必要性を感じました。また要領をご教授下さいませ。
2019/12/12 17:19
チェシャ猫
茨城県
英国の小説、名探偵シャーロック・ホームズ氏が、晩年に養蜂をして暮らしていた、、と小学生の頃に読んで、ずっと心にあったミツバチですが、特別な人が特別な場所でやるも...
2019/12/12 18:20
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
さんだぁさん
サミット来られますか?
2019/12/12 19:18
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
Marika226さん、こんばんは!
本当に同じ様な現象ですね。
何か自分達の症状について話をしているんでしょうか?!
この群は残す事だけ考えて、色々試してみたいと思います。
2019/12/12 20:44
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
さんだぁさん
では岐阜に行くチャンスがありましたら よろしくです 。
蜂の数がまだまだ多いようですから回復するチャンスは十分にあると思います。
2019/12/13 08:49