ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
昨日、採蜜を行いました。

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2016 12/4 , 閲覧 511

昨年は12月9日に最終の採蜜を行いました、蜂は穏やかで攻撃された記憶はありませんでした。

昨日、飼育群れの内6群れの採蜜を計画しましたが、内4群れから激しい攻撃を受け採蜜は残念、メントールの補給がやっとでした。

しかし、残る2群れは5段いっぱい状態で2段の採蜜ができました。

この2群れは、他の4群れと違い太陽光が当たるところで、暖かいところに巣箱がありました。

image

0

コメント8件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 12/4
小山様、巣箱内に結露も見られず快適な環境とお見受けしました。蜂の状態も何か穏やかに感じます。
小山 活動場所:京都府
投稿日:2016 12/5
2,009年の秋から異常な状態が続き、飼育群れも減少し続けましたが、昨年春から巣箱にメントールを入れ、徐々に回復しているように感じています。
写真の群れは、昨年の春に捕獲し2回(重箱3個)の採蜜を行い、越冬して分蜂し今年は3回(重箱5個)の採蜜を行いました。
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 12/5
こちらでの異常発生は2008年の春でした。蜂児捨て現象でした。
まだアカリンダニは未侵入なのですが、これから更なる試練が予想されます(/o\)
匿名さん代理投稿 活動場所:代理質問のため質問によります
投稿日:2016 12/11

今年はどのくらいの量のハチミツを取られたのですか?

小山 活動場所:京都府
投稿日:2016 12/12

19群れから48回、一番少ない時は1kg、多い時は11㎏でした。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 2/13

養蜂5カ月の初心者です。

文中に

{昨年は12月9日に最終の採蜜を行いました、蜂は穏やかで攻撃された記憶はありませんでした。

昨日、飼育群れの内6群れの採蜜を計画しましたが、内4群れから激しい攻撃を}

とありますが、どうして冬の入口の12月9日に採蜜したんだろう?とおもいました。

蜜の量が多いので、ある量を残せば越冬できるとのご判断ですね。

ところが、抵抗をする年もあるので、中止した」と理解いたしました。


巣落ち防止棒を無くしたい件とワバチに良い巣箱環境を模索して、日誌を拝読させていただいております。

これからもよろしくお願いいたします。




小山 活動場所:京都府
投稿日:2020 2/14

極楽トンボさん,おはようございます。

蜂の攻撃性が高まる低温期(冬)を除き巣箱の中に蜜が貯まれば採蜜を行っています。

内径220㎜角高さ150㎜の重箱6段で飼育し5段以上になれば2段の採蜜です、上記の12月の採蜜はもう少し早く行うべきでしたが遅くなりました。

強行してもよいのですが蜂が可哀そうですし刺されても困るので暖かくなるのを待つことにしました。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 2/14

小山さん

おはようございます。

コメントを大変ありがとうございます。

1年生なので、何時採蜜してよいか、分かっていません。

これからもよろしくお願いいたします。

投稿中