ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

野菜・果樹栽培
今季で一番の積雪です。今日も朝からキャベツの収穫作業・・・寒い!!

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2020 2/18 , 閲覧 377

結構、積雪しました。平地でも10cmは積もったでしょう。そんな中でも雪をかき分けてキャベツの収穫です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/061/6135403359164462235.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/104/10425109896872660682.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/112/11287871789930669084.jpeg"]

業務用(加工用)キャベツなので、鉄コンテナに収穫しパワーショベルで圃場から持ち出します。

収穫調製場に運び、キャベツを調製しながら、大・中・小の3段階に分けて、鉄コンテナ(300kg)に詰めて出荷です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/051/5127561524504734833.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/003/331767666255323131.jpeg"]

キャベツの作業も今週で終わりそうです。理由は、暖冬で生育が進み過ぎ収穫できなかったものは廃棄処分するためです。現在収穫中の品種は3月取りの予定でしたが、一ヶ月ほど早くなってしまいました。豊作貧乏ですね・・・。

コメント16件

ゴンパパ 活動場所:島根県
投稿日:2020 2/18

安来は雪が多いですね。こちらは朝、5㎝程度でしたが、今はほぼ溶けてしまいました。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 2/18

こんにちはwakaba-どじょっこさん

写真を見るだけで寒そうです。やはり暖冬で1カ月早く収穫し、終了ですか。困りますよね~。


ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 2/18

こんにちわ❣️

雪だ〜〜❗️って喜んでいたら叱られそうですね⤵︎こちらは雪を期待していたのに晴れ❣️

本格的で大作業ですね。暖冬、1か月も早く収穫作業ですか。今年は本当に雪も降りませんでしたね。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2020 2/18

Wakaba-どじょっこさん

お疲れ様です!(^-^)

圧巻ですね。

キャベツの収穫にユンボ出動ですか┅

参りました("⌒∇⌒")

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 2/18

ゴンパパさん こんばんは。

積もりましたね~。松江5cm、米子14cm、鳥取10cm、赤名や三井野原でも20~25cm程度でしたから、里雪タイプの感じでした。

夕方までに随分溶けてしまいましたし、明日には無くなってしまうでしょう(^―^)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 2/18

たまねぎパパさん こんばんは。

もう少し降ってもいいのですが、気持ち的に「年末頃から積もってよ!」「今さら・・・」って感じです(ノД`)。。。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 2/18

初心者ふさくんさん こんばんは。

雪もある程度降ってくれないと、春作業(特に田植えシーズン)に水不足となって困るので、天の恵みでもあります(^―^)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 2/18

ロロパパさん こんばんは。

圃場がぬかるんでいるので、収穫作業は毎回パワーショベルで運搬しています。高床式運搬車もあるのですが、一斉収穫するのでこの方が便利ですね~。

一般の方々が見たらビックリされると思って、日誌に取り上げてみました(^―^)

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 2/18

wakaba-どじょっこさん 相変わらずスケールが違いますね。此方はキャベツをトラクターで鋤いて居る所がかなりありますね。しょうがないのかも知れませんが、キャベツも可哀そうですね。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 2/18

onigawaraさん こんばんは。

悲しいことに暖冬で生育が進み過ぎ、市場や消費のキャパを遥かに超えたため、生産調整しているのが現実で、既に栽培面積の半分を廃棄しています。もったいない事ですが、生鮮食料品(一次産品)は浮き沈みが激しいですね~。。。

それでも、「こんな年もあるさ~」と頑張っています(^―^)。。。・・・しかし、すき込んでいる写真は心苦しく撮る事ができませんでした(ノc_,・;)

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 2/18

wakabaーどじょっこさん 生産者の方からすれば当たり前というより採算が採れないのですから、分かりますね。言葉足らずのコメントで申し訳ないです。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 2/18

onigawaraさん 生産者も消費者の一員ですから、天候や市況を勘案しつつ、経営的に+になるやり方を模索していますが、ーになる事もしばしばです。

キャベツに限らず、それぞれの作物生産者は苦労していると思います。常に右上がりの指標は夢のような話で、アップダウンを一喜一憂せずに数年スパンでわずかな右上がりないし現状維持できればOKです・・・。

ちびっ娘達との付き合い方に似ているようで、過度な期待をかけないことにしています(^-^ )

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2020 2/19

wakaba-どじょっこさん、雄山です、びっくりです。

ご苦労様です。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 2/19

雄山さん こんばんは。

宍道湖西岸の大規模圃場整備事業でも米・麦・大豆だけに頼らない耕種計画と園芸品目、特産開発、加工、直売、観光、六次化などを求められているはずです。

若者が定住し、雇用できる組織(会社)と支える地域の共通認識を構築しなければ、田舎は崩壊してしまうので、微力ながら手伝っています(^―^)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 2/19

wakaba-どじょっこさん、こんばんは!

こちら宮崎も霧島山系に積雪が見られました↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/006/649755792622207653.jpeg"]
雄山 活動場所:島根県
投稿日:2020 2/20

wakaba-どじょっこさん、本当に頭が下がります。宍道湖西岸の大規模圃場整備事業は計画当初は少し携わっていて、貴営農組合様にも勉強にお伺いした記憶が有ります。代表を辞して2年です新代表にお任せしています(陰でゴソゴソ応援してます)こちらも宜しくお願いしますね・・・。

投稿中