ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
4面巣門(待ち箱用は1面巣門)巣箱の組み立てを始めました。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2020 2/16 , 閲覧 457

曇り時々雨の蒸し蒸した今日の天気:最高気温18℃、最低気温13℃って何月なの?? 明日の最低気温は3℃、最高気温は5℃で雪と雨マーク! 季節がぐちゃぐちゃです・・・と思いながら、淡々と相棒宅で巣箱(待ち箱)を組み立てました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/018/1873038623854898164.jpeg"]

天板スノコと天蓋内側と部材が重なる部分があって、不具合な所を除去しながらの組み立てです。まあ、微調整ですね~。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/089/8900945308322630862.jpeg"]

巣門は4面にしているので、普段は正面以外の3ヶ所は継板で塞いでおきます。前面だけには蜜蝋を塗っておきました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/065/6545143823889099309.jpeg"]

正面の巣門は塞がずにしました。・・・が、正直なところ、非常に不安です。高さは6mmですが、長さは25cmあるので、半分に隠す必要があるような??・・・。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/055/5593969071983546383.jpeg"]

使用済み重箱を掃除しながらバーナーで炙った後で重ねます。今回はクロス棒だけにします。補助の十文字棒は外しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/093/9334172974159340598.jpeg"]

蜜蝋を塗った天板スノコを乗せて固定し・・・。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/017/1716279457397965074.jpeg"]

天蓋を被せて固定します。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7632538136829614420.jpeg"]

なんだかんだで、12個組み立てました。巣箱を設置させて頂いているYYK宅資材置き場にしばし待機しておきます。ちょっと頑張りすぎて・・・ふぅ~...疲れました。

コメント12件

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 2/16

今晩わ❣️

今日はそんなに気温が上がったのですか❗️こちらは14度までしか上がらず、ずっと小雨の1日でした。

着々進む準備、毎日感心しながら見させて貰っています。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 2/16

初心者ふさくんさん こんばんはぁ。

今日は時折薄日が差したりして蒸し暑かったので、天気データを検索したらそのようになっていました(>人<)

作業中も汗だくになり、上着を脱いでタオルで汗を拭きながら行いました。本当に季節感がぐちゃぐちゃです(;´ρ`)

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 2/16

wakaba-どじょっこさん 今晩わ❣️

明日はそちらは雪予報❗️本当に今年の季節は異常ですね。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 2/16

wakaba-どじょっこさん こんばんわ

箱の外観が良い色をしていますが、何により着色されていますか。当地も17~18日は雪模様です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/127/12738625290907786949.jpeg"]
どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 2/16

葉隠さん こんばんは。

本来なら『柿渋』を使いたいのですが、なかなか高価だし作るにも手間暇がかかるので、安直にホームセンターで売ってある『墨汁』を5~10倍位に薄めて塗っています。

墨汁使用なので手や衣類が汚れるのと、夏は巣箱が高温になるので、遮光資材は必須となります。

飼育最初の頃はバーナーで巣箱外側を焼き付けすることをしていましたが、最近は巣箱内側のシバリ除去、掃除・熱処理程度で、外側を焼くことはしていません。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 2/16

wakaba-どじょっこさん

ありがとうございました。因みに西洋ミツバチの養蜂業者は、防腐剤として巣箱にクレオソートを塗ったり、箱を同液に浸けたりし、日に当てて乾燥させます。塗るときの匂いは強烈です。ニホンミツバチに使えないかと思案中です。同液をハチノスツヅリガが忌避すれば一石二鳥なのですが。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 2/17

葉隠さん おはようございます。

久志冨士男氏の書籍だったか定かではありませんが、『ニホンミツバチは、クレオソート等の臭いは極端に嫌って入居しない』と認識しています。大丈夫でしょうか??

ハチノスツヅリガ対策を行うなら、B-401の巣門内側や底板への塗布でよろしいのではないでしょうか?

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 2/17

おはようございます。本日は熊本県天草市です。自分も来週くらいから考えています。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 2/17

wakaba-どじょっこさん おはようございます。

『ニホンミツバチは、クレオソート等の臭いは極端に嫌って入居しない』… そうなのですね! ありがとうございました!

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2020 2/17

ご苦労様です。今日、明日は雪マークですね、積雪は軒下の巣箱が心配です。

蜜蓋か、巣蓋か粕が大分出てきています。最近雄蜂が見受けられるようになったから島根も分蜂も早いかも解らんとも聞いています。早めの準備はいいですね。

ところで一つ質問が有ります。巣箱を下から見た写真では天井の簀の子の下に金網が張られていますが、金網サイズと目的を教えていただけませんか。宜しくお願いします。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 2/18

雄山さん こんにつは。

今朝は10cm程積もっていました。湿っぽく重たい雪ですね~。JR山陰線は倒木の為、朝の通勤ラッシュがグチャグチャだったようです。

さて、

>巣箱を下から見た写真では天井の簀の子の下に金網が張られていますが、金網サイズと目的を教えていただけませんか。

金網は巣門枠の下側に設置してあり、目合いは7mmです。底板を取り付けていないので、巣箱の底は網だけです。

引き出し式の底板を取り付けてもいいのですが、さらに加工や工夫が必要なのでやめました。巣箱の底に敷板を置いて巣箱を設置します(敷板は前後に分割した2枚を置き、不要になれば巣箱を前後に傾けてそれぞれを抜き取ります)。

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2020 2/19

wakaba-どじょっこさん、有難うございます。返事が遅れ申し訳有りません。底板の写真だったのですか、私はてっきり天井部分かと思いましたので質問しました。

確かに差込式の細工は面倒ですね、まあ楽しみでも有りますが・・・。

投稿中