投稿日:2016/11/6 14:33
送電線下、周辺には電磁波の影響があると云われていますが、みつばちの生態に影響を与えているのでしょうか?若しくはその近辺を嫌うのでしょうか?
また、最近急激に増えているソーラーファームと云われる大規模太陽光発電施設はその反射光をミツバチは嫌わないでしょうか?蜂場として考えている場所の近くにそのような施設があります。
送電線、太陽光発電設備のミツバチに対する影響についてご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?
サイトが世界に認知され、生態系の確保改善を願望~。
2016/11/6 18:00
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。