SKM様 私も、経験は少ないですが、この状態は、生活する場所が決まってない状態だと思います。このままだと、少しづつ弱っていきますので、これを捕獲して他の巣箱に入れてあげる方がいいと思います。
動画ではないので、蜂の動きが分かりませんが、蜂が落ち着いているならば、 中に女王蜂がはいっていますので、刷毛か何か柔らかいもので蜂の塊の表面をゆっくり巣門の方に誘導してあげては如何でしょうか?
それでも入らない場合は、強制捕獲も方法だと思います。網で掬い取って、他の巣箱に落とし込む方法もあろうかと思います。
この巣箱は新しい様ですが、巣箱や巣門に蜜蝋を塗ってますか? 使った素材の匂いが強いと蜂は嫌いますよ。その為、皆さんは箱を作った後、野晒しにしたりして、匂いを抜きます。それが出来てないと蜂さんが嫌って中に入らないことがありますよ。
この状況は、蜂さんが巣箱を気に入らないのかもしれませんね。普通は、誘引剤に固まったら、働き蜂が少しづつ中に入って半分以上入った所で、女王蜂が中に入り、残りの蜂達が皆ゾロゾロと入っていきます。そうすると、誘引剤には全く興味を示さなくなりますよ。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2021/4/13 21:05
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
2021/4/13 16:01
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2021/4/13 17:17
ヨッキ
愛媛県
はじめまして、亡き父が、蜜蜂を飼っていて 生前、何度かやらないかと、誘われては見たものの、まったく興味がなかったので、知らんぷりしていたのですが、今じゃ、蜂の事...
2021/4/13 17:57
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
2021/4/13 22:05
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2021/4/13 18:10
SKM
神奈川県
趣味で畑仕事をしながら養蜂してます
SKM
神奈川県
趣味で畑仕事をしながら養蜂してます
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
SKM
神奈川県
趣味で畑仕事をしながら養蜂してます
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
SKM
神奈川県
趣味で畑仕事をしながら養蜂してます
SKM
神奈川県
趣味で畑仕事をしながら養蜂してます
SKM
神奈川県
趣味で畑仕事をしながら養蜂してます
SKM
神奈川県
趣味で畑仕事をしながら養蜂してます
SKM
神奈川県
趣味で畑仕事をしながら養蜂してます