uY4さん はじめまして!(^^)!
立派に育っていますね。
宮崎県は比較的に分蜂が早く、3/20ごろから分蜂が始まるのではないでしょうか?
分蜂は1回だけでなく3回ぐらいはあるようですし、キンリョウヘンも交配させなければ1か月程度は誘因効果はあると思います。
ご質問の置き場所ですが、私は食器棚・冷蔵庫の上に置いています。
2/23から台所兼居間での開花調整です
3/05
3/05室温は22度設定
キンリョウヘンのおいてる棚の気温は、最高23℃ 最低11.5℃ 現在温度22.1℃
最低気温5度以上・最高気温25~27度までで管理しています
このままなら初回の分蜂には間に合わないかもしれませんの、居間・台所の暖房の効いた部屋がいいかもしれません。
tototo
鳥取県
2022/3/5 19:57
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2022/3/5 20:16
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
2022/3/5 20:19
yY4
宮崎県
初心者です。 こちらで、色々学びたいと思います。 宜しくお願いします。
yY4
宮崎県
初心者です。 こちらで、色々学びたいと思います。 宜しくお願いします。
yY4
宮崎県
初心者です。 こちらで、色々学びたいと思います。 宜しくお願いします。
yY4
宮崎県
初心者です。 こちらで、色々学びたいと思います。 宜しくお願いします。