投稿日:2023/1/28 23:03
こんばんは(^^)
いつもお世話になります。
我が家の嫌われ者のみつばち蘭は一昨年はお玄関、今年はお風呂場へ追いやられております(-。-;
↓この状態の蕾ではどの位で開花してしまいますか?
現在お風呂場のお昼間の室温は15度まで夜は10度前後の室温に保たれております。
今夜アクシデンタルの花芽を見ると…蕾らしき物が既に見えてきております(-。-;
毎年早く開花し過ぎてしまいなかなか開花調整が上手く行きません。
このままこの環境下だとどの位で開花してしまいますか?
出来ましたら3月下旬以降に開花を目指したい所です。
例年蕾が見えてから、あっという間に開花してしまうイメージがあります
Σ(゚д゚lll)
今の状態の(15度〜8度)室温で管理していても構わないのでしょうか?
ご助言頂ければ幸いですm(_ _)m
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
2023/1/29 01:18
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2023/1/29 00:11
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2023/1/29 08:57
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
2023/1/29 08:42
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2023/1/29 22:16
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパさん
やはり霜避け程度で外気より少し暖かい程度が1番良いのですよね!
我が家も一昨年はお玄関に置いて舅さんがわざと植木鉢を蹴飛ばして居ました(^^;;
廊下は日差しがあまり届かず蕾のまま枯れてしまいました(^^;;
お風呂場は適度に日もあたり、湿度も高く良い感じでしたが…アクシデンタルには?ですね。
床暖房は暖かくて良いのですが…電源をオフにしても余熱で持続してかなり暖かいんですよね…みつばち蘭には暖か過ぎる様です(-。-;
アクシデンタルは株の成長が遅い割に開花が早いタイプのみつばち蘭のように思いました。
全く使用して居ないお部屋へアクシデンタルだけ移動しましたが…今度は水遣りを忘れそうです(^^;)
ご助言を頂き有難うございますm(_ _)m
2023/1/29 10:23
おいもさん
こんばんは(^^)
花芽付きのミツバチ蘭同じお風呂場に置いているのですが…このアクシデンタルだけこんなに花芽が上がって来ております(-。-;
現在12個花芽が出て来て居ます。
株の成長の遅さはミスマです。
見た目はキンリョウヘンの赤花のようで、花芽が既に蜜のような物が出ています。
ただ開花はかなり早目の品種のように感じております。
取り敢えず寒いお部屋はお風呂場と使用して居ないゲストルームしかないので、取り敢えずゲストルームに移動してみました(-。-;
花蜜の感じから誘因力は強いのでは無いかと思われます。
今年も開花調節に苦戦しております(-。-;
ご助言を頂き有難うございますm(_ _)m
2023/1/29 22:31
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...