投稿日:2024/4/26 18:53
皆さん今晩は、此処 南九州ではそろそろ春分蜂が終わったのでしようか? 毎回初歩的な質問を致して居ます、、、待ち箱から探索蜂の姿が消えました、それともキンリョウヘンの効力が無く成ったのでしようか? 本日、待ち箱の撤収をしましたが, その中で一部キンリヨウヘンが未だ使えるかなと?思える鉢が有りました、お聞きしたいのは、キンリョウヘンどの状態になったら探索蜂を誘引する力を失うのでしょうか? 皆様のご意見をお願い致します、補足ですが本日撤収した4箱の内、2箱に合わせて4匹の10cm位の大型ムカデが巣箱の中に潜んでいましたので、皆様 巣箱移動の際には十分気をお付け下さい !
キンリョウヘンの効果は交配しなければ、約1カ月と思います。
4/1に開花したキンリョウヘンの効果は4月末までとしています。
ひっぱっても、5月10日までとしましょう。
持ち帰り、株分け。鉢増しをしましょう。
1輪咲いたら待ち箱に玉ねぎネットを被せてセットしていますが、4か前に全てのキンリョウヘンを撤去しました。
不必要な花芽は即座に切り、キンリョウヘンを守り、来年の花芽をたくさん付けるように管理していきます。
ひっぱりたい気持ちは良くわかりますが、
いつまでも、待ち箱横に置いて、誘引欄に使うとキンリョウヘンにあまりよくないです。
来春に、元気で花芽を5個程度付けさせる管理がいいように思います。
K.Fハッチ―さん、おはようございます。
ここの日誌か何かで、どなたかが、「キンリョウヘンは枯れても効果が残る」と書かれていたのを記憶しております。嗅覚の鋭いミツバチは枯れても微かに残る香りに反応すると言うのは十分考えられるなぁと、私は読んでいて感じました。
ちなみに、1年前に使ったルアーが今年も効果を発揮しているように感じます。もちろん新品が匂いも強いだろうし、キンリョウヘンだって満開の時が一番良いに決まってますけど、それらの誘因のためのものってあくまで見つけてもらうきっかけに過ぎず、探索が来てからはその置き場所の環境と巣箱の状態だと思うので、匂いは強いに越したことないけど、仮に待ち箱の周囲を満開のキンリョウヘンを5鉢ぐるっと取り囲んだとしても、他の候補地に負けると言うことは普通にあります。
K.Fハッチ―さん、今晩は。初めてでしょうか、宜しくです。
キンリョウヘンの解答できません、やっと咲き始めて、役に立ってます。
私も今日、待箱セットのため、重箱干してあったのを、取り込みました時、居りました。珍しく眠ってますが、丸まる太っておっかない奴でッス。巣箱の薬事室に2回ほどは居りました。私の蜂場は、杉大木が有りまして、伐倒など過去の杉皮など散乱しており、杉皮を好みますね。気を付けないとヤバいです。月1くらいは見ます。
⇩ 毛虫も今年は沢山発生して居りまして、ハサミでパチンと切ったりで常備してましたので、可哀そうですが、チョッキンしました。ウチの同居人はウスノロですから自宅でこれに嚙みつかれて大騒ぎしました。医者に掛かりました。 注意しませう。 ごめん下さい。
tototo
鳥取県
2024/4/26 20:17
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2024/4/26 21:26
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
2024/4/27 06:16
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
2024/4/26 20:49
K.Fハッチ―
鹿児島県
古稀を過ぎて養蜂に惹かれ、色々な失敗と、勘違いを重ね、 落ち込んだりして、、、 それでも 此の欄の皆様の教授により、最近はちょっとは 解って来たのかなと感じてい...
K.Fハッチ―
鹿児島県
古稀を過ぎて養蜂に惹かれ、色々な失敗と、勘違いを重ね、 落ち込んだりして、、、 それでも 此の欄の皆様の教授により、最近はちょっとは 解って来たのかなと感じてい...
K.Fハッチ―
鹿児島県
古稀を過ぎて養蜂に惹かれ、色々な失敗と、勘違いを重ね、 落ち込んだりして、、、 それでも 此の欄の皆様の教授により、最近はちょっとは 解って来たのかなと感じてい...
K.Fハッチ―
鹿児島県
古稀を過ぎて養蜂に惹かれ、色々な失敗と、勘違いを重ね、 落ち込んだりして、、、 それでも 此の欄の皆様の教授により、最近はちょっとは 解って来たのかなと感じてい...
K.Fハッチ―
鹿児島県
古稀を過ぎて養蜂に惹かれ、色々な失敗と、勘違いを重ね、 落ち込んだりして、、、 それでも 此の欄の皆様の教授により、最近はちょっとは 解って来たのかなと感じてい...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
K.Fハッチ―
鹿児島県
古稀を過ぎて養蜂に惹かれ、色々な失敗と、勘違いを重ね、 落ち込んだりして、、、 それでも 此の欄の皆様の教授により、最近はちょっとは 解って来たのかなと感じてい...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...