投稿日:8/21 03:18, 閲覧 884
自宅畑の2群について相談させて下さい。毎日時騒ぎ後に蜂さんたちが底板に集まり朝までそのままでいます。暑さの為だとは思いますが、継箱をしたほうがいいのか悩んでいます。先週までの内検時では2群とも巣板は巣門箱あたりまで伸びていますが、偏って巣板が並んでいるので継箱をがまんしています。現在どちらも2段目で、一番長い巣板は底板ギリギリまで伸びています。底板はメッシュのものに替えています。内径24センチ 高さ15センチの重箱式です。写真は今朝撮影したものですが、もう蜂たちも出掛けているのか昨夜の半分程の蜂がいました。先週もう1群同じような状況で底板に集まる群がいたのですが、巣板も底に付きそうでしたので継箱をした所、中に収まってくれました。そのような事もあったので巣板が偏った状態でも継箱した方がいいのか質問させて頂きました。宜しくお願い致します。
こんな感じで底板にいます。いつもはまだ沢山います。
こんな感じで偏っています。天井の明かりが分かる様に天井蓋を外した状態で撮影しました。
底板近くです。画面下のコンクリは巣箱を乗せている土台です。結構底板近くまで巣板がきてはいます。
awane4918さん 連日続く猛暑に巣箱内の温度を下げるための行動だと思います。日差しが当たり過ぎると巣版の進捗状況に偏りが起こり易いです。日除けと風通しの対策が万全でも、この状態なら継ぎ足しても良いと思います。
awane4918 様
お疲れ様です
底板まで来ていてその底板がメッシュ の状況であれば
継箱して様子を見られてはいかがでしょうか?
諸先輩方のコメント 同様 日当たりや風通しの影響もありますが
一番下の底板まで来ていると巣が大きくなった時 継箱がしずらくなります(^-^)
巣落ちに気を付けて早めの対応をお勧め致します♪
底板がメッシュなので底に蜂が固まります
4面巣門にして風通しを良くし日が当たらない様にして下さい
メッシュだとそこに巣を延長します
8/21 04:50
8/21 06:52
8/21 04:50
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
niyakeodoiさん
おはようございます。返信遅くなってごめんなさい。暑さ対策は初心者おじさん様から御指南頂いて寒冷紗を巣門より上げました。トタン屋根と天井板の間には1cm位の板をかましてはいますが、効果があるのかは不明です。試行錯誤してますが、今後ともよろしくお願いいたします。
8/22 22:44
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
awane4918さん
風通しが悪いですね
巣落ちしても仕方ないです
寒冷紗が巣門の高さを被ってます
落とし穴は底板の金網です
今の猛暑 シャッター全開の倉庫に入って涼しいですか?
シャッターは全開でも風が通らないと暑いです
それで蜂達は扇風行動します
継箱して巣門の底の巣箱の間に6mm程の木片を挟み4面巣門にして下さい
巣門付近の高さの風抜け考えて下さい
それと上の重石の間に木枠を入れて下さい(熱の伝わりが無い様に)
天板が熱いと巣をくっつけません
寒冷紗は日が当たらないぎりぎりの高さで上に上げ風の通りを良くしてください
緑の網をを被せると風の通りは半分になります
スズメバチの攻撃より巣落ちの方が蜜蜂は消滅します
8/21 22:32
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
初心者おじさんさん
おはようございます。ご返信ありがとうございます。寒冷紗は巣門より上にかけないといけないのですね。確かに人もメッシュの面布を被ると熱いです。早速なおします。ありがとうございます。
8/22 00:19
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
awane4918さん
今年は異常気象 1度2度が明暗分けてます
巣落ちするかしないかです
底板金網の落としなでこのサイトでも結構巣落ちしてるでしょう
外気温38度 日向だと40度超えます
その熱気を蜂達が巣箱内に送り込んでます
巣落ちしても当たり前です
日陰の巣箱でも巣板は柔らかったです
それに巣門周りの物もどかさないと駄目です
僕も寒冷紗を辞めベニヤ2枚分の屋根を作りました
風の流れを良くする為です
今年は半数以上の蜂が逃亡し自然界にお帰り頂いてます
来春は沢山捕獲出来ると思います
8/22 02:23
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
awane4918さん
コンクリートと下に木材が走ってるのでそれを利用しひさしを作り日が当たらない様にすれば良いですよ
巣箱前に柱2本立てれば良いです
それに寒冷紗をかければ良いし2重にして垂れる様に囲み分蜂板を設置すれば春先の分蜂群は確保出来ます
8/22 02:29
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
初心者おじさんさん
こんにちは。ご返信ありがとうございます。詳しく説明して頂きありがとうございました。今日にでもやってみます。台風も来そうな感じで対策も考え中です。心配事だらけですね。ありがとうございました。
8/22 03:25
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
awane4918さん
支線を張れば良いですよ
でも裏が石垣ですので吹き抜ける事無く大丈夫ですね
屋根を寒冷紗にしてると取り除ければ良いですね
8/22 08:14
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
awane4918さん
風が通らないなら上げた方が良いです
日が当たるなら下げるより横に広げた方が良いです
8/23 04:27
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...