投稿日:1時間前
先日質問された方への回答に巣箱の継ぎ目にガムテープを貼るとスムシの産卵や湿気の排除が出来ないと反対意見が多数ありました。
私は手作り巣箱の為か最初の群で上蓋の隙間から蟻の侵入が有りスノコ上での営巣されたのを機に継ぎ目全てにガムテープを巻いてます。
ガムテープを使う方、使わない方、皆さんが思うメリット、デメリットをお聞かせ下さい。宜しくお願いします。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
1時間前
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
37分前
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
24分前
のやまかける
鹿児島県
日本ミツバチ2022年4月16日から養蜂始してます ラチェット式ラッシングベルト、パイプ三脚、四連滑車吊り上げ装置愛用者
17分前
ふなもん
長崎県
退職後の楽しみにとYouTubeを頼りに待箱を手作りしました。家内の菌ちゃん無農薬菜園の隅っこで楽しくやってます。今春から置き場を借りれたので2箇所で楽しんでま...