投稿日:2020/2/11 21:41, 閲覧 1683
本日 日中暖かかったので巣箱内部を覗いたら内側壁及び底板がビッショリ濡れていて底板に付いてはスライド式にして底板を引き出し掃除が容易に出来るようにしているのですが 底板が水分によってスライド出来ない様に膨張しています。
私は昨年の春に分蜂群を捕獲し初めての冬越しを経験しています、ですから今の巣箱内部の濡れは蜂にとって問題ないのでしょうか、また何か対策を行った方が良いのでしょうか。
申し遅れましたが巣箱内部の濡れは昨年12月末より続いていて今回見たのが最高に濡れています。
まっちゃんさん、こんばんは。
この時期の結露は仕方ないですね。あまり心配しなくて良いと思いますよ。
今晩わ❣️
外気温が低い冬季には結露は当然起きると思います。逆に外気温と内部の温度が近くなると蜂にとっては過酷な環境となっている訳です。
巣箱自体が完全に断熱されて、外気温に影響されない環境となっていれば別ですが、通常の場合は結露は起きます。
従って、心配せずに見守ってあげたら良いと思います。間も無く結露も無くなる時期になって来ますよ❣️
お早うございます
中の蜂達が熱を持っているので 結露は仕方ありません(^^)
人間も家の中で生活していると水分が出ますので 問題無いと思います
私も スライド式を使っていましたが 季節によって 良い時と悪い時があります♪
隙間を開けすぎるとスムシにやられますし ピッタリすぎると開け閉めが大変だし・・・
難しいです(笑)
頑張って下さい(^-^)
まっちゃんさん、こんにちは。ミツバチにとって結露が適か不適か両面有りそうですよ。だけど湿気は嫌いでは・・・。
結論として(巣箱の防寒対策、換気、気象条件等で結露の発生状況は違います)発生するものは仕方ないから内面は無理としても、底板に溢れる結露水は拭き取りましょう(可能で有ればの話・・・)
理屈はどうであれ結露水と巣蓋カス、屑が混じったらより不潔になり、いろんなダニ、巣虫発生の原因でしょう・・・。湿気を帯びたカスはミツバチも掃き出しが大変です。底板がコンパネでミツバチが溺れているのを知っています。抜き差し式床板(合板)は湿気を吸い込み易いですので交換して(乾燥、滅菌、再使用)もいいくらいと思っています。
2020/2/11 23:21
2020/2/11 23:56
2020/2/12 08:15
2020/2/14 19:35
2020/2/14 09:36
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
さんだぁさん ありがとうございます。
そんなに心配しなくて良いのですか、初めての事でビックリしています。
2020/2/12 11:36
まっちゃんさんさん
私は去年、100均にあるガラス用の結露防止のテープを天板に張り詰めた事がありますが、効果はそれなりにあり天板の結露はなくなりました。ですが、この時期は巣箱内が冷えるので、あまり触らない方がよいかと思います。結露ができるのももう少しの期間だけですからね。
ミツバチにとって冬場の逃去のメリットはなく、まずありませんので心配はしなくて良いと思います。
2020/2/12 16:12
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
さんだぁさん 今晩は、
そうですね冬場の逃去は蜜蜂にとってメリットはなく、かえって生命の 危険をも招くかも知れませんね。
2020/2/12 20:15
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
テン&シマさん 今晩は
コメントありがとうございます。 巣箱は重箱式で板厚25mm*幅150mmを使用して内側250mmの 正方形です。
2020/2/14 21:18
板厚は25mmですか・・・。でも、上蓋の上面は、もっと薄いのではないでしょうか?もう間もなく、温かくなるでしょうから、「今更」って気もしますが、次回の為に、また他の方の参考にでもなれば、と書いてみました。
まっちゃんさんの所は私の所よりも温かいのでは?と思いますが、やはりこの結露に関しては(防寒の意味ではなく)、箱内温度と外気温の差を少なくする意味でドンゴロスを半分にたたんで被せてみたところ、露がつかなくなったと言う話です。
でも、板厚だけでなく、地域によって置かれてる環境(気温)も違えば蜂の数も色々ですから、まあ、頭の片隅にでも置いてやって下さい。
2020/2/14 21:46
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
テン&シマさん
コメントありがとうございます。
天板はスノコ+17mmの杉板です。
2020/2/14 22:57
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
雄山さん アドバイスありがとうございます。
昨日天気も良く気温も上昇したので底板スライド式架台と一緒に底板を 取替ました。
しばらく様子を見て底板がまたびしょ濡れになったら早めに底板のみ乾燥底板を取り替えたいと考えています。
2020/2/14 21:23
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
初心者ふさくんさん ありがとうございます。
結露が収まるまで我慢して様子を見ます。
2020/2/12 11:40
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
こころさん ありがとうございます。
結露が収まるまで我慢します。
2020/2/12 11:42
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
ミツバチ研究所さん いつも日記等読ませて頂いています。
他の方はあまり心配はしないで良いのではとコメント頂きましたが ミツバチ研究所さんはダニや、病気の心配、また逃亡の心配等を考えて 換気を促しておられますが、未熟者の私には全く分からず手だてが有りません。
2020/2/12 11:55
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
ミツバチ研究所さん 今晩は、
初心者で何も分からないので、色んなコメントありがとうございます。
この様な形ではありますが少しずつ養蜂の知識を吸収したいと思います。
あくまでも趣味の養蜂です。
2020/2/12 20:23
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
ミツバチ研究所さん
代わる代わるのアドバイスありがとうございます。 養蜂に付いて飼育者の責任とか考えてもいなかったです。(無責任かも)
蜜蜂の病気には伝染病とかがある事は知っていましたが、近隣に養蜂家が居れば当然迷惑な事と思います。
ただ私は蜜蜂を飼育する事の難しさ痛感している程度で、責任の云々とまでは全く考えていませんでした、申し訳ありません。
2020/2/13 21:18
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
ミツバチ研究所さん
コメントありがとうございます。 今後も知識を習得しながら頑張って行きたいと思います。
2020/2/14 21:05
湿度が高いと、ダニや、病気の要因と考えていますので、換気が必要なのではないでしょうか。
条件悪いと逃げますよ。
2020/2/12 08:59
まっちゃんさんさん
業なので、ミツバチがいなくなると、生活が出来ない、花粉交配用を貸し出している農家に過大なご迷惑をおかけする、自分生活だけでなく、農家の生活、消費者にもご迷惑をかけるので、失敗はどのような理由があっても許されるものではないので、リスクは排除します。
ただ、換気をした方が良いと思っている人がいたな、程度のご理解でありがたく思っています。
1.換気と保温は全く別の話なので、一緒に考えると間違えます。
2.近年の住宅は、二重ガラスや壁の断熱ですが、24時間換気が義務です考えの参考程度でお考え下さい。
3.湿度が高いと、温かく感じる、寒いと感じられるなど原理として考えると、面白いですね。
2020/2/12 18:33
まっちゃんさんさん
追加で申し訳ありませんが・・・・
病気が原因で、蜂が逃げ出した場合、病気を近隣に・・・・
飼育者としての責任があるのが養蜂と思ってください、
堅苦しい話で申し訳ありません。
2020/2/13 00:24
まっちゃんさんさん
ご存知の通り、法定伝染病病の場合、2キロ範囲の巣箱を含むミツバチはすべて焼却処分されます、ペットではなく、家畜なので、ご理解していただいてありがとうございます。
気にしている人、気にしていない人、それぞれです。
ただ、結露について非常に興味を持ち、疑問に思われたのですから、飼育についても、観察力がある方と思いますので、うまくいくと信じています。
2020/2/13 23:24
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...