投稿日:2020/7/15 11:49, 閲覧 734
重箱式巣箱を設計中です。24mmx150mmの杉板材で、基礎部70mm+150mm+150mmで重箱2段を待ち受け兼飼育に使用します。
ネットで探すと、いろいろな機能を設けてある巣箱があります。でもできれば簡単に作りたいですよね。重箱式巣箱で、これはどうしても必要だと思う機能はどれでしょう。
全部ですか?
1.巣箱の底の掃除のため、底板を出し入れできる機能
2.底を金網にして、夏場はほとんど掃除しなくても良くする機能
3.巣門を1面だけではなく、2面、4面にする機能
4.天井を細かな金網にして、夏場の通気をよくする機能
5.その他あれば教えてください。
こんにちは
私は、最低条件であれば3、四面巣門と給餌箱です。
歳取る、、、、一人で、、、、運べる、継ぎ箱出来る、機能、又軽い、、、、そしてハツポウスチールの様に軽いと、台風に飛ぶ
、、、、、、、友人、友達皆、死ぬ、、、最後の友達蜜蜂、の死なない箱、、、、一箱で良い
ご自分が、
「どれだけ蜜蜂に手をかけたいか?」
によると思います
2にするなら、1は必ず入るものです
1だけなら、マメに掃除しないといけません
基本的に、2と3はどちらか
4は飼育場所の気温と板の厚さの関係で考えるといいのではありませんか?
ハゼ爺 さん 私は4面巣門台と上部すのこ枠と上部給餌枠だと思います。
限りなく伝統養蜂を遡行すると、閉鎖密閉により近い、巣洞、角洞巣箱に近似し、その反対に、時代が進むに従って開放系巣箱に近似し、管理しコントロールしやすい巣箱になると思います。
従って飼育者がどの程度の、開放レベルを望まれるのか、また飼育者の地域の自然、環境条件に左右されるものと思います。
限りなく開放の巣箱を求めるなら、1~5の全てかと思います。ただし、全てに長短両面があることから、選択の問題かとも思います。
私に限っては、以下のような選択ですが、他の人にとっては別の選択があると思います。
>1.巣箱の底の掃除のため、底板を出し入れできる機能 YES
>2.底を金網にして、夏場はほとんど掃除しなくても良くする機能 YES
だだし、強群ならば掃除は不要なので、掃除よりも通風を考えた防暑対策です。
>3.巣門を1面だけではなく、2面、4面にする機能 NO
多数の巣箱を同じ仕様にするのが面倒なのと、スズメバチ、ハチノツヅリガ、メンガタ対策を考えると、弱群の場合は、一面の方が守りやすいと思うからです。強群の場合は一面も多面もあまり差がないと考えています。
>4.天井を細かな金網にして、夏場の通気をよくする機能 NO
3と同様に、面倒なこと、上部から臭いが漏れると、スズメバチの誘引効果があると思われるからです。
>5.その他あれば教えてください。
巣落ち防止棒とアカリンダニ症が認められる地域においては、スノコや薬剤を上部に投与するための空間が必要かもしれません。
ハゼ爺さん 私の場合は、1と2を採用している巣箱が二組で、123を採用している巣箱が一組です。
今のところはどちらが良いか、結論は出ていません。
私は、平日は仕事なので、中々、面倒を見ることが出来ませんので、今は、板を抜いてステンレスメッシュにしています。
色々な事を総合的に判断すると、全て行った方が良いと思いますが、最低1と2を行えば良いと思います。
ハゼ爺さん こんにちは~
一番大切なもの1つです。
巣箱に共通性を持たせる。
天井部分・重箱部分・底部分
これが一番大切です。
tototoは、待ち箱は色々ですが育成箱の寸法は同じにしています。
使いまわしが出来ます(#^.^#)
2020/7/15 12:16
2020/7/15 12:30
2020/7/15 11:55
2020/7/15 14:18
2020/7/15 16:21
2020/7/15 12:24
2020/7/15 13:05
2020/7/15 12:44
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
T.山田さん こんにちは!
給餌箱は忘れていました。ありがとうございました。
2020/7/15 20:43
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
金剛杖さん こんにちは
私も軽い方が良いです。飛んでいかない程度でね。
1群は寂しくありませんか? ありがとうございました。
2020/7/15 20:44
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
ひろぼーさん こんにちは
>「どれだけ蜜蜂に手をかけたいか?」
うーん、私にはそれを判断する経験がありません。
また、これを設けると、このくらい手を抜けるとの比較情報も見当たりません。
で、後で作り直すことが無いように、考えておくことが重要だと思いました。
ありがとうございました。
2020/7/15 20:45
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
ちいちゃんさん こんにちは
4面巣門台と上部すのこ枠と上部給餌枠
最低ラインを聞かせて頂き、ありがとうございました。
2020/7/15 20:47
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
yamada kakasiさん こんにちは
管理しコントロールしやすい巣箱 って、数年後の私の希望ですが、目指してがんばります。 ありがとうございました。
2020/7/15 20:50
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
ブルービーさん こんにちは
そうですよね。すべて行うのが一番でしょうけど。。
1と2は実現します。ありがとうございました。
2020/7/15 20:45
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
tototoさん こんにちは
重箱の寸法は一度決めると、変更できないですよね。
覚悟決めてます。ありがとうございました。
2020/7/15 20:46
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
ロロパパさん こんにちは
なるほど、観察窓も欲しいですよね。画像もありがとうございます。
水平の出し方、4本足、四面巣門と非常に参考になります。
ありがとうございました。
2020/7/15 20:51
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
tototo
鳥取県
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...