パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

継ぎ箱 が付けられた質問:

回答
3
no3群越冬時は4段落下防止針金に届くかいなかだったが、分蜂時には写真のように観察枠h105mm下端まで伸びたので、継箱(内寸230角xh150mm)をしましたが、伸びた部分を十字針金で...
回答
4
(この状態に至るまでの経過は、私の質問「巣底にあった黒いつぶつぶは何でしょう」をご覧ください) 弱勢群がスムシに入られたので巣箱の入れ替えをしました。 蜂友さんに教わった...
回答
1
当該 群れは越冬群からの4月1日に分蜂して近くの待ち箱に自然入居したものです。 4月3日に移動させその後4月10日に2段から3段に継箱をし現在にいたっています。 ↓ 4月10日継箱を...
回答
1
最近は洋蜂ばかり質問してすみません。飼いだしたら飼育感のある洋蜂にすっかりはまってしまいました。 現在順調に蜂数、有蓋蜂児巣脾が増えてきている群がいて単箱に9枚目の最後...
回答
1
西洋ミツバチの質問です、蜜を採取するには、継箱(2段目)に溜まった蜜だどおもうのですが、その場合、巣箱と継箱の間には仕切りは必要ないですか?
回答
2
この会の皆様の投稿で勉強させて戴いています。有り難う御座います。お陰様で入居中です。 そこで教えて戴きたいのですが、入居済みの巣箱で継ぎ箱を新規に製作使用すると杉の香り...
回答
3
入居1週間経っていない群です。 巣内の写真を撮ってみました。この群の大きさはどのくらいなのでしょうか? 撮影時は小雨が降っていて蜂たちの出入りがなっかったので全員集合して...
回答
4
巣箱の内検をしましたら、困ったことが起きていたので知恵を貸してください。 この困った巣箱は、現在重箱式4段+巣門枠なのですが、巣門枠の高さが14センチと高いものを使って...
回答
2
分封前のこのタイミングで継箱は必要でしょうか? 3月27日現在の群の様子 ・昨年6月に捕獲した自然分封群 ・内寸250×250高さ140ミリの重箱4段プラス巣門部1段 ・一番長い巣板で600...
回答
3
そろそろ分蜂の時期なので、分蜂板を取り付けたり、待ち受け箱を設置したり、その他 準備をしています。飼育しているのは虎の子の一群だけです、重箱の高さは18cm✖️5段で一番下...
投稿中