運営元 株式会社週末養蜂
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のスタート 2024秋 9月5日に山の待ち箱に入居を確認 2025春 元巣群からの分蜂捕獲2群+元巣、山の待ち箱入居 1群
王台とオスバチが出現しています。これから分蜂が始まるのでしょうか?
蛹になる時に蓋するのか? 蓋されて蛹になるのか!?
4月入居の一部巣落ちして、箱の外に出た蜂
捕獲後、逃去されました。防ぐにはどうしたら良かったのでしょうか?教えて下さい
家の玄関を我群の蜜蜂が訪れたり、死んでたりすることが在ります。そんな御経験はありますか?また、何の意味があるのでしょう?
畑からの距離と農薬と蜂への影響についてお伺いします。
養蜂を始めたいと思っています。ただ非常にカメムシの多い場所に住んでいます。
ペット用の蚊取り線香を使いたいのですが使っている方はいますか?
夏分蜂した群れは二回目の分蜂は何日後くらいまで可能性がありますか?
日本ミツバチの巣箱の板の厚さは、なぜ厚いのか?