ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
分蜂を繰り返した元巣に残るのはどの娘ですか?

りんだ 活動場所:福岡県
知人の紹介で日本ミツバチの養蜂をはじめました。コロンとした日本ミツバチが可愛くてすっかり虜です。
投稿日:2021 7/5 , 閲覧 439

ちょっと教えて下さい。旧女王蜂が飛び立った後、何回か分蜂を繰り返しますが、最終的に元巣に残るのは末娘ですか?

+1

回答 3

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2021 7/5

大抵はそうなります、リンダさん(^^)/

しかし、第4分蜂以降の後発分蜂では同時に生まれた複数の女王蜂が分蜂蠢団中に居たり、元巣にもそうした複数の女王蜂がかち合うことがあり、その場合は死闘により勝ち残った処女王が残り元巣を継承することになります(^^)

りんだ 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/5

ハッチ@宮崎さん

早速のご回答ありがとうございます!仮に4回の分蜂だと長女や次女は生まれてすぐに巣立たなくてはいけないんですね。忙しいですねー。

更に孫分蜂をしたら、もっと忙しくなりますね!

第四分蜂の後発分蜂の件も初めて知りました。歴史があるだけすごですね。ありがとうございます♫

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2021 7/5

基本的に、先に生まれた女王が分蜂で外に飛び立ち

末っ子が残ると教えていただきました

+1
りんだ 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/5

ひろぼーさん、

ありがとうございます♪

春はてんやわんやですねー。

種を残すことに徹底してることが

素晴らしいですね。

Karuizawa Basic 活動場所:長野県
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろ…もっと読む
投稿日:2021 7/5

りんださん、こんばんは。

ご質問、ありがとうございます。わたしもずっと、疑問に思っていたのです。

諸先輩方の回答を見ると、先に生まれたものが出ていく(分峰する)ということなのですね。

ということは、強制収容した分峰群が処女蜂でないのなら、ハネムーンフライトを気にする必要はないということになるのか? と悩みが膨らみます。

+1
金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 7/6

Karuizawa Basicさん

横から失礼、

第1分蜂は、、、母親、強制捕獲でも、同じです、既婚者です、、、、分蜂3日位から産卵します。、、、、ハネムーン飛行無い嵩で、巣再生早いです。、、、、よつて、孫夏分蜂が第分蜂に発生多いです

分蜂時期早さ、結婚の7日間働き蜂死亡無し、、、、で再分蜂の力残ります

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 7/6

普通は末子です、、、しかし第1分蜂から10ー15日頃、同時に羽化、1日に2群分蜂蜂ある日は3女王羽化してます。その時どれが出て、どれが残るかは護衛働き蜂がどの群飛び出すかで決まる、最後迄のこつたグループが元巣箱、引き継ぐ、分蜂は1ー5回見ました。7、8あつたと以前聞きます。

りんだ 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/6

Karuizawa Basicさん

考えることは同じですね^ ^

いつも気になりながら、分蜂の様子を見ていました。先輩方のコメント、有難いですね。お勉強になります。

りんだ 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/6

金剛杖さん

とても丁寧なご説明、ありがとうございます^ ^

なるほど、どこまでも効率よく種を残すんですねー。素晴らしいです。知れば知るほど奥深く勉強させて頂きました!

Karuizawa Basic 活動場所:長野県
投稿日:2021 7/7

金剛杖さん、こんにちは。

こちらも梅雨で、雨がよく降っています。4月に頂いた蜂箱が、4段まで来ました。もうこれ以上は、持てなくなり、持ち上げる方法を調べ始めました。

分蜂のハネムーンフライトのこと、必ず絶対があるわけではないので、いつも最善の準備をしなければいけないということですね。了解しました。

ありがとうございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中